soundwing-あの素晴らしい駄文以下のなにか

関西(大阪)のライブレポートを中心に更新。昔はフリーゲームや同人音楽のレビューをしてました。

2018/05/04 MDT Festival 2018(ROVO、坂本慎太郎、GOMA & Jungle Rythmn Section) @ 日比谷野外音楽堂

f:id:soundwing:20180504153622j:plain



今年も行ってきました、一年で一番好きな日・MDT Festival!



開場してライブがスタートする前の時間。みんなが音に酒に酔う準備をしはじめるMDTの空気がすごく好きです。あの民族音楽なBGMがええんよなぁ。
なんで、入場して、グッズ買って、お酒を片手にフラフラするだけでこんなに楽しいのだ!!



そしてライブ始まる前からほろよいがカラになりました
ひとり用。



GOMA & Jungle Rhythm Section

MDT 2012に交通事故/記憶障害を乗り越えて復活してのライブ。
6年後の今回。新曲を携えての出演。なんてドラマチックな。音楽って、人間ってすごいな。




「OMOTINO」のSEでスタート。
まずリズム隊3人が登場して「DRUM & DIDGE」のビートを叩き始める。しばらくしてGOMAさんが雄叫びを挙げながら登場。いきなり手持ちディジュリドゥで煽りまくりながら吹く!今までにないパターン!


新作『Starting Over』の曲でほぼ構成されたセトリ。カウベルが大活躍なミドルテンポ・グルーヴでどんどん踊らせてくる。
GOMAさんがメンバーを見る回数がいつもより多かった気がする。4人で作り出すグルーヴ。バンド感!


「ONE GROOVE」も「Riodidgeneiro」も無し。新曲で攻めてきた。これにはスゴい意味があります。新曲を覚えて野音で爆発させてる!
旧曲より落ち着いた、けど沸々とエネルギーを感じる楽曲に踊り狂いました~。


ライブが終わって”最後まで楽しんでー!”と叫んで嬉しそうな笑顔で帰っていくGOMAさん。
最近のライブはVJありが多かったけど今回は無し。生身のGOMA&JRSに直で対峙しました。とにかくひとつひとつの音が心地よかった~。



そしておかしい。一組目が終了した時点で黒霧島を含めもう一本しか酒がない。



坂本慎太郎

本人(ボーカル/ギター)にドラム、ベース、そしてパーカス/サックスの4人編成。
ダブ的なずっしりしたグルーヴでゆらりゆらりと踊れる音でありました。
歌ありだけどMan Drive Tranceしてた。ベースはOOIOOのAYAさん。


最初は座っての演奏。
『ナマで踊ろう』のジャケがそのまま現実に表れた感覚。
途中で立って演奏。ちょこちょことサイケなギター・ソロをかましておりました。ソロがどうこうより全体のアンニュイかつドープなグルーヴがとにかく気持ちよかった。


坂本慎太郎のときは基本的に開場をウロウロしながら聴いてました(MDTの二組目はだいたいそうしてる)
楽しそうに音に揺れている人達を見ながら、スキップするようにうろつくのが楽しい。
歩行スピードに合うBPMが心地よかったです。


すれ違う知り合いはみんなすでに酔いまくり。
言葉をかわさずニヤッと笑って酒をかかげる。最高です。


ROVO

ROVO!2018年一番最高な時間が始まります!




新曲を中心にしたセトリ。
ガンガンにアゲるよりは落ち着いたトランス感がありました。今回のメンツにはぴったりなグルーヴ。


新曲でロックなギターがうねる曲があって新境地な曲調でした。「MIR」のギターをさらにロックよりにした感じ。めっさカッコよかったなー。


音源済み曲は「ECLIPSE」と「Na-X」。
ECLIPSE」は山本さんのアレンジが入りまくり。聴いたことのないフレーズがいっぱいありました
「Na-X」はドラムバトルと連なってスタート。興奮より馴染みのイントロという感覚。後半のアッパー部分より前半の重いグルーヴを待ち望んでる自分がいました。大人になったなぁ。


自分が端にいたのもあるかもだけど、例年にくらべて客の乱痴気騒ぎは無かったように思います。
自分のテリトリーで、自分のグルーヴで、自分の踊りで楽しんでる人が多かった。心地よい空間でした。


後半の照明が印象に残ってる。
しっかり輝く白い光が、生き物のように力強く動いていた。
迫田さんのVJはよく動物を映していたけど、その気配を光で表現したような感覚。
クライマックスになるにつれカラフルになるのでなく力強い”白”が目立つ。なにやらモノゴトの”芯”のエネルギーを感じました。


アンコールは「SINO DUB」。
いままではクライマックスに入る前くらいに演奏される曲。ROVOの中では間隔広めのグルーヴでピョンピョン飛んでる野音が好きでした。
そんな曲がついにアンコールに起用されたってのは感傷深い。今回のメンツ、セトリならコレ以外の締めは無い!



ROVO終わった後に隣の見知らぬお姉さんに”もう終わり?アンコール終わったの?”って訊かれて”そんなこともわかんなくなってるんかーい”と思ったけど、自分もアンコールの拍手した記憶がないぞ;一回メンバーはけたっけ?



今年はアッパーな展開より沸々と、力強く身体に入ってくるグルーヴを感じるMDTでした。
新曲を記憶してきたGOMA & Jungle Rhythm Section。
日本で滅多にライブをしない坂本慎太郎
新曲を大量投下してきたROVO
今回のテーマは新しい曲/一歩かな?みんな、まだまだ前に進んでる!



氷結3本
ほろよい3本
黒霧島ワンカップ1.5本
白秋ミニスキットル
レッドブル2本
お茶ペットボトル2本
いっぱい飲んだ。めっちゃ楽しかった!
フラフラになりながらもなんとか新幹線で大阪に帰れました。
早くも来年のMDTが楽しみだ―。


f:id:soundwing:20180807232117j:plain

2018/05/02 Cradle of Filth @ 梅田クアトロ

f:id:soundwing:20180502204107j:plain


メタルの邪悪さを極限までエンターテイメントに昇華。
完成されたライブショーでありました。キャラ、楽曲、演奏、演出が徹底して楽しめるように考えられてる。


一部の人間以外にはダサいと認識される行為/音楽をなんの迷いもなくやるカッコよさよ!




長髪ギターのキャラがめっちゃ好きでした。
生気の無いメイクをして変な動きをしてる。ギターを弾かずに指揮者の動きをしたり。
かと思ったら普通ならオルタネイトで弾く高速フレーズを全部ダウンピッキングで弾くスゴ技を披露したり!手の動きが高速すぎて残像が見えてました……。


基本みんな怖い顔をして演奏してるけどキーボードの女性だけ笑顔。すんごい楽しそうに演奏してる。
たまにメンバーがキーボードの前に行って喋りかけると彼女はめっちゃ笑ってる。どんなやりとりしてるんだろう?(笑)


ダニさんはスクリームからホイッスルまで色んな声色を使い分けて叫び続ける!よく喉潰れないなぁ。
叫ぶたびにピョンピョンと身体が跳ねるのがなんかカワイイ(笑)





美しさと暴虐性を兼ね備えたブラックメタル。ラウパの大舞台で見た時のようなスケールの大きさは正直感じられませんでした。
でも、ときおり聴こえてくる優しいキーボードの音や、音を詰め込む高速ギターリフにはテンションあがりました。


あと、久しぶりに曲に入る前に曲名を絶叫するタイプのライブだったなぁ。なんだかんだで高まる!


あとあと、ダニさんが一回捌けたあとにめっちゃニコニコして帰ってきたのはかわいかった(笑)


2018/04/28 AURORA HALAL、行松陽介 @ CIRCUS OSAKA

行松陽介

f:id:soundwing:20180429004513j:plain


アヴァンギャルドすぎない行松さんのDJ。良いです。


お客さんはそれほど多くなかったけど関係無しに脱いだー!さすが。

Auroea Halal

音は文句無しにカッコいいんだけど……どうも盛り上がりきってない自分がいた。
うーん、客が少ない&おとなしくて歓声とかがなかったからかなぁ。


2018/04/28 ASA-CHANG、エレファントノイズカシマシ、ニューヤクザ @ 難波ベアーズ

ニューヤクザ

4人組の即興ノイズ/ジャンク。


ムーグ、エレクトロニクス、ギター、サンプラーを扱う。
酒&タバコを持ってヘラヘラと歩きまわり踊りながら自由に音を出す。
うーん、どついたるねんやNDGが苦手で、CASIO温泉がギリな自分にはちょい苦手な空気だったかなぁ。


ヒップホップ/トラップビートを軸に、音楽らしくないフレーズを好き放題にかぶせていく演奏でした。
服を脱いだり、客席をさまよったり……フリーな感じ。


ビートのセンスはなかなかなんだけど全体の音や展開には”おっ”となるトコなかったかなぁ。ムーグの音は好きでした。


と、今回はこんな感想だけどライブ動画とか感想とか漁ってると4人で固定というわけでもないみたいだし、ニューヤクザがグループ名なのか個人名なのかもわからないし、音楽性もかなり変動するみたいだし……おそらくまた見る機会はありそうだし、そのときは感想が変わるのだろうか?

エレファントノイズカシマシ

f:id:soundwing:20180807230807j:plain


初見。めっちゃ良かった!


この人たちこそ自由にやりたい放題なイメージあったけど、いざライブを見てみると真摯にノイズに向き合ってピュアなノイズ・ライブでありました。




ディジュリドゥ、ギター、エレクトロニクス×2、鉄ノイズ、ベース&スクリームの6人が一体となってノイズを展開。ゴチャゴチャした感覚はなくスマートな音の感触でありました。


片岡フグリさんの御曹司のようなスマートな体型……での鋭い目つきとカリスマアクション!カッコいい!


最初はディジュリドゥのみでスタート。そこにノイズが乗り。コイル系リズムが乗り……。
ギターが細かい単音を延々と弾き続けてるセンスと演奏力。いいなぁ。
ボーカル(?)がウィスパーからのスクリームでテンションをコントロール
音が全体的にパーカッシブでSWANSを感じるトコロも。


リズミカルなノイズが重なり、どんどん爆音になっていくのに興奮。
“東京からきたエレファントノイズカシマシです”と挨拶も途中で。スマートだ。
ピークでボーカルがベースを持ってインダストリアルなギョリギョリ低音。スプレー缶かなにかで弾いてた?


メンバー紹介をしてから“バラードで終わりにします”と言って、開始一秒からMAX爆音のノイズ!!強烈や!!
10分ほどでフグリさんが合図してきれいにストップ。かっこええ〜〜


たしかな演奏力。
ディジュリドゥやギターの音楽的要素とノイズの非音楽的要素のバランス。
ビートが活きたままクレッシェンドしてく音量。
爆発力。
空気。


良いトコロいっぱい。見れてよかった〜。


ASA-CHANG

f:id:soundwing:20180807230818j:plain


ステージの真ん中にボンゴをぽつんと設置。
隣にはオルゴールのような見たこともないミキサーが登場。
スタート前から興味深さの塊みたいなセット。


ボンゴをたまに叩いたり、トラックを流したり、スイッチでサンプラービートを挟んだり……ってなパフォーマンス。


トラック、リズムはクセのある残りモノばかり。ノレるようなノレないような;
ミキサーについてる舵輪は回すとヒューン♪って音が鳴る。意図はなんなんだろう?(笑)アクションと音のひょうきんさになんか笑っちゃう。


トラックは民謡リズムとかブレイクコアみたいなのが主。
途中からなぜか相撲のインタビューを流しはじめてボンゴを叩く。なんだコレは?
説明もなく、インタビューとリズムがそれほどシンクロすることもなく……意味不明なパフォをみんなで眺める;
でもなんか心地よさありました。


月亭可朝さんの曲に合わせてボンゴを叩く場面も。
今年の年始にベアーズでライブする予定だったが体調不良でキャンセル、そのまま亡くなった可朝さん。
追悼の意でしょうか?
とんでもない歌詞とボンゴのアフリカリズムの融合。妙な味わいがありました。


めっちゃ心地ええとか、興奮する!とか、音楽的な快感が〜とかはありませんでした
うおお!って感じじゃないからアンコールの拍手とかも起きませんでした。
基本、意味不明だし;


でも不思議とライブを見た満足感はありました。
すごく満たされてベアーズを後にした。
変わったライブでした。
ベアーズらしいモノを見た気がする。


2018/04/26 Four tet @ 梅田クアトロ

f:id:soundwing:20180426192531j:plain


フロアの中央にステージ。会場の4隅にスピーカー。ライティング/VJ・ゼロ。ってなスペシャルライブでした。
(本来の)ステージから見ることもできて、CONPASSでのNetworksみたいだったなぁ。

テージからの景色も気になるけど……ドリンク買いに移動したい気持ちもある。ぐぬぬ、どうするか……と悩んだか結果正面の右斜前の場所を確保。


これが大失敗!
見る位置完全に間違えた!すぐ後ろにある一つのスピーカーの音しかほぼ聴こえなかった〜。4隅のスピーカーの音が均等に聴こえる2階の中央が正解やったんやろなー。
……ゆえに音はけっこう荒かったです。
フォークトロニカの繊細さは感じられなかったけど、代わりにガンガン踊らせる曲は迫力あった!周りもめっちゃ踊ってたし〜。




曲を繋げることは重視せずにしっかり曲やるタイプのライブ。新譜中心かな?
リアルタイムでのアレンジも多かったです。


新譜で一番好きな「SW9 9SL」もやってくれた。この曲は踊れる!


20分ある「Morning Side」をフルでやってくれたり。新譜の「Scientists」から大好きな「Ocoras」にめっちゃカッコよく繋げてくれたり……過去曲もウホーってな選曲でありました。


ライブな選曲でありながら会場の空気は良い意味でクラブ。
ステージブースが真ん中にあるので対角線上の客が、盛り上がったり浸ったりしてるのが見える。それが気持ちよさそうで良かったです。
ブースの後方は浸ってる真髄なファンが、2Fには盛り上がり手を掲げるファンが、(本来の)ステージの上でも気持ちよさそうに踊ってる。いい空間だったなぁ。


自分の属するブース前方はちょい盛り上がりすぎなトコはあったかな;
ノリがFour tetライブらしくない外国人もいたし……。





Four tetはライブ中はめっちゃ真顔でプレイ。顔の彫りが濃いから怖い;
終わったら優しい笑顔。いままで真顔だったぶんコロっとやられそうになりました(笑)


ライブ自体は良い曲をしっかり良い音で鳴らす、って感じでそこまでの驚きや音源以上の興奮は起こりませんでした。
なのでブースを囲んで、4つのスピーカーからの音を楽しむって”環境”が今日のライブの醍醐味だったかな。
もちろん皆が踊って盛り上がってる”空気”、”熱気”も。



'12年エレグラFour tetは自分に”DJとはなんぞや”を教えてくれた素晴らしい”DJの流れ”のプレイでした。
Orbitalの熱気をアンビエントで休憩させながら最終的にガバキックも鳴り出す爆盛り上げに自然に戻す。
しかし今日のライブはDJな流れがほぼ重要視されてなかった(notノンストッ)てのは興味深い。


2018/04/22 Rude Bones、Doberman、OVERLIMIT、Rude Stompers、DJ なまこ @ Pangea

f:id:soundwing:20180422222149j:plain


初RUDE!高校から聴いてたから……何年越しのライブやろう?


転換ではDJが爆音でスカを流している。みんな踊ってて良い雰囲気だったなぁ。
「いかれたBABY」のスカ・カバーが最高でありました!
しゃべりまくる関西スカらしいDJで、今日がRUDE BONES25周年&リリースツアーのスペシャルな夜だ!って暖め続けてくれた~

Rude Stomper

BPMが速いネオスカでいきなり楽しすぎる!根っからのスカ好き達の盛り上がりがスゴイ!


パンク/ハードコアではなくスカの速さ=楽しさで満ち溢れておりました。勢いで場を楽しくさせちゃう感じ。


速い曲ばかりが続くのでちょい飽きるトコもあるかな?でも開始からパーっと楽しい気分にさせてもらいました~。


OVER LIMIT

名前はよく見るけどライブを見るのは初。メロコア寄りのブラス隊無しスカパンク
結成20周年らしいけど曲のスピード、垢抜けたメロディ、見た目…とかなり若々しい雰囲気でした。


DOBERMAN

貫禄のライブ。客が大興奮のなかでライブ……ってよりホームで迎え入れられてのライブって感じでありました。


最初はエンジン温めてる感じあったけど「Bella Ciao」あたりからバンドも客も熱気ムンムン・モードに。
「紅い太陽」でフロアもはっちゃけスカダンスでもッシュしまくり。楽しかった~。


ケンヂさんの怪しい空気がやっぱ最高。アコーディオンで溜めまくってたら客から”ケンちゃーーん!”、”あとひと押しだよー!”ってヤジが飛びまくるの面白かった(笑)



Rude Bones

Rude Bones。やっと見れた!大阪に来るのは4~5年ぶりだそうな。少し歳をとったスカ好き達が全力で楽しめるスカコアでありました。BPMがちょうど踊りやすい速さ!





演奏は安定して上手い!ギターの音が小さめだったのが残念だったかなぁ。ソロとかちょい聴きとりにくかった。
OKAWAさんの声も健在。がっつりダミ声な音源に比べてライブだとクリアな感じに聴こえました。




リリースツアーってことで新譜中心。プラス過去曲でも大好きな「Always praying for you」とか代表曲をやってくれたのは嬉しかったなぁ!


新譜からは音源でも大好きな「you by my side」が最高でありました。中速のスカチューン。この曲にしっかり反応して踊り出す客層が最高やー。
あと「Stand up & Shout」のガン!ガーン!ってくるサビも気持ちいい。


あ、あとThe Specialsの「Little Bitch」のカバー演ってくれたのは嬉しい予想外!まさかやるとは思ってなかったのでブチ上がった!


自分のスペースで自由に踊りまくれたのが最高でありました。
あんな開放感あふれて踊ったのは久しぶりだなぁ。


2018/04/21 GRMLN、LADY FLASH、Dr.Snaxx、The Fax @ 難波ベアーズ

f:id:soundwing:20180421191153j:plain

LADY FLASH

初見。めっちゃイイじゃないですか!



ギター(男)、ベース(女)、ギター&キーボード(女)、ドラム(男)の男女混合バンド。ボーカルはドラム以外の3人が誰でもメインでいけるみたい。


ギターポップ、パンク色強め。もっとアンニュイ系ニューウェーブっぽいかと思ってたけど、かんなりの勢い&青さ&エモさありました。


音が荒いドラム、ノイズ状態のギター、キュピーンと鳴る高音ギター。良い感じに音が荒い!
女性ギターは演奏がかなり上手くて、高速ピロピロフレーズを安定して弾いてました。
男性ギターはアクションがエモくて熱い!


メロディは甘酸っぱくて、それをパワーいっぱいのサウンドに乗ってやるもんだからちょい泣きそうになりましたよ?
and summer clubからサーフ感を減らして、ニューウェーブ色をちょい足した感じ。
スピードはLADY FLASHのが速いかな?


Dr.Snaxx

こちらもめっちゃ良かった!!


ハードコアだけどめっちゃポジティブ。メジャーコードとか、明るいメロディとかじゃなくて空気がポジ。pennywise的といいますか。
しっかりハードコアしてるのに会場が笑顔でいっぱいになる感じ。いいですな!


3ギター、ベース、ボーカル、ドラムの編成。
3人もギターいるんか?ってなサウンドなんだけど、ステージ的には映えるなぁ。
各ギターのアクションは少なめ。(女性のベースはけっこう動いてた)。堂々と立ってる4人。その真ん中にアクション激しいボーカル。この絵面は素晴らしい。


上手内側のギターが身体全体ではなく、ストロークの手の動きで魅せる感じが好きでした。その動きいる?ってな癖のある手の動きがたまらない!


バンド全体の音はクソ速いビートからヘビィロック的な中速グルーブまでやりこなす。
リフがいちいちカッコよくてすべてに相当な切れ味がありました!


全員で叫ぶロックな場面は血が沸きだつ。
4人がワンフレーズごと弾いてく展開はカッコよすぎて泣きそうになりました。3ギターをフル活用してる。


パワーで虜にしちゃうのはSODA!に近いかも。
MCも浅野忠信並に面白かった(笑)
あと途中で脱いだドラムが良い身体。アレ目指したいな……


The Fax

ギター&ドラムの女性二人組。元々3人だったんかな?
ベースやシンセ音源を同期させての演奏でした。


ドラムがめっちゃシャープで気持ちよかった~。
基本はギターポップなんだけど、ギターがたまにやってたファンクなカッティングが好みでした。
ギターのジャギジャギ!とスネアのカカカン!が合うのが快感。

GRMLN

カリフォルニア在住の日系・GRMLN。いまは日本に住んでる?


見るのは2回目。あいかわらずデカイ!2m10cmはあるんじゃなかろうか。



サポートにKK MANGAのドラムとアンサマのトキヨさん(今回はベース担当)。
おとなしめの新譜通りに引きの部分が前にでたライブ。
パンク/ギターポップな勢いでぶっ飛んでた前回に比べるとだいぶ落ち着いてたかな?


でも「Teenage Rhythm」などのかっ飛ばしチューンもしっかり演奏してくれました。
KK MANGAのたどたどしいドラムがええんよなぁ。アレが青臭い勢いを作ってる。
トキヨさんは堅実なベースプレイって感じでありました。


衝撃とユース度は前回が上……だけど十分に楽しめ!
アンコールは2回目の「Teenage Rhythm」。軽くモッシュも起こったりでヤンチャな盛り上がりを見せておりました。


今回はLADY FLASHとDr.Snaxxが持っていった感じかなー。