soundwing-あの素晴らしい駄文以下のなにか

関西(大阪)のライブレポートを中心に更新。昔はフリーゲームや同人音楽のレビューをしてました。

2012/08/18 SUMMER SONIC OSAKA 2012 - 二日目(GROUPLOVE,The SALOVERS,PASSION PIT,DEATH CAB FOR CUTIE,GOTYE,SIGUR ROS)


初日、MIDNIGHT SONICを経てスパ銭でひと休憩してからの二日目。
初日のタクシーで聞いた隠れ道的ルートでGO!


さっそくMOUNTAINに陣地を形成。
前日の疲れもあり動作が遅い。ぐだぐだしてたらひとつめの目当てGROUP LOVEがすでにスタートしてた。

GROUP LOVE (OCEAN STAGE)

初日の疲れが残っていたんですが、このGROUPLOVEが目が覚めるほど素晴らしかったおかげ二日目も良いスタートが切れました。
パワーのある新人バンドのオーラをビンビンだしてた。元気に飛び回って演奏しながらめっさポップにハートを突いてくるロック。


長髪、好青年、ひげもじゃ、元気な女性とバラバラなキャラのメンバー。曲によってメインボーカルが変わりほぼ全員がボーカルを務めるのも面白い。
唯一歌わないドラムもMCで一番前に出てきて「元気でっかー!」と叫んでしっかりアピール。


『Lovely Cup』『Itchin’ on a Photograph』『Spun』といったパワフルなロックをやんちゃにプレイ。イイ意味で若い!
一番盛り上がったのは彼らの曲でも随一の元気の良さを持つ『Chloe』。「1! 2! 1,2,3,4!」の掛け声で気分はピークへ。そしてサビの名フレーズ「We can go where we want to go Say what we want to say And do what we want to do♪」が力強くOCEANに響きわたって感動。
逆にゆったりした『Slow』でもギターやキーボードがフロアタムを叩いてRadioHeadのThere Thereみたいな重厚さを作ってた。


良いバンドだとは思ってたけどここまでよかったか?
アレンジが凝ってるとかじゃなくて元気ハツラツなパフォーマンスと生き生きした音に完全に虜になりました。ジャンルは違えどSnailRampがライブで大化けするのと似ている。想像以上にダイナミックな演奏。


ロックでOCEANに笑顔が咲き乱れた素晴らしい光景。2003年にThe POLYPHONIC SPREEが作り出したあの空気を追体験できた気がします。
これぞロックフェスとしてのサマソニです!


The SALOVERS (RAINBOW STAGE)


個人的に今一番期待してる邦楽バンド。とにかくエモい!


ももクロファンが詰め寄せてた昨日と違って人もまばら。穏やかな雰囲気のRAINBOW STAGE二日目。ステージ側の芝生で寝転びながら待ってるとほぼジャストタイムに登場。
「被ったヴァクシーズ見たかったけど全力でやります」


一曲目『サリンジャー』は寝転んだままの態勢で。彼らの曲はこうやって黄昏れながら聴くのが気持ちいいんだよなぁ。*1
セトリは代表曲を詰め込んだ自己紹介的なセトリ。『ディタラトゥエンティ』やロックバラード『夏の夜』は夏フェスというシチュエーションでめちゃくちゃ映えた。「さっきから見当たらない 自動販売機の光さがす 僕は夏の虫」って歌詞が最高だった。


終盤は「飛ばしていくぜ」ってことで『SAD GIRLS』『オールド台湾』と勢いのある曲で締め。
『SAD GIRLS』好きすぎてヤバい。ライブでも良かった。


掠れた声、沸かせるギター。派手なことをやってるわかじゃないけど熱いんですよね。
ただ客に棒立ちが多かったのが残念。
若手〜中堅で固められていたRAINBOW STAGEのなかでもスター性、存在感という部分で抜きん出てました。やっぱコイツらホンモノだ!


PASSION PIT (MOUNTAIN STAGE)

いつのまにかバンドからマイケル・アンジェラコスのソロ・プロジェクトになってたPASSION PIT


太陽光の下でのPASSION PITは変な感じ。なによりボーカルが暑さにヤラれてノリきれてない感じ。
つい最近に双極性障害であること明かしたのもあり心配になってくる。


ハッピーピープル(メンバー)が大騒ぎして特大パーティーをかました2010と全然印象が違う。もっと神経質な印象。
つい最近出た2ndの曲がライブでどう生まれ変わるかが楽しみだったんですが、うーん1stの曲の方が盛り上がるなぁ。
ただどっしり構えたグローファイ風の『Constant Conversation』が意外にも(?)良かった。


と、辛口に書いてますが、ラストの『sleepyhead』→『Littel secret』の2連発キラーチューンで一気にMOUNTAINの熱気を高めたのは圧巻。炎天下に集まった客が満面の笑顔でジャンプしてる。
マイケルもこれで最後と言わんばかりに飛び跳ねて客を煽る。
なんだかんだですげーバンドですよ。それこそ奇跡的なレベルで。
最終的には満足!


Death Cab for Cutie (MOUNTAIN STAGE)

こちらも炎天下が似合わないバンド。


寝転びながら聴く。
ベースの音が異常に大きくてバランスがおかしかったです。そこそこ近くで寝転びながら聴いてたんですが音が風に流れてぐちゃぐちゃになってた。


マイクに口をつけてエモーショナルなアクションで歌うボーカルはいいものの、2曲目でえらく地味/コアな曲をやって早くもダレてきた。
大好きな『Crooked Teeth』をやってくれたときはさすがにテンション上がったけど、音バランスの悪さもあり、今年のサマソニでワーストアクトになってしまったかも。
ところどころうたた寝しながら聴いてた。それはそれで気持ちよかったんだけども。


GOTYE (SONIC STAGE)


暇な時間ができたので話題のGOTYEを見に行ってみることにしました。
『Somebody That I Used To Know』しか知らず、ポップなシンガーなのかなぁ、みたいなイメージを持ってました。


2Fのスタンド席からステージを眺めると、5人のメンバーが肩を寄せあってキーボードに集まって演奏してる「あ、ただのポップシンガーじゃなく変な音楽の人達なんだ」と直感的に思いました。
GOTYEのMCが始まると日本語のうまいこと。顔みないと外国人ってわからない。どうやら一時期だけ日本に住んでいたことがあるそうです。
ピッチシフターを弄りながら「僕の声はこれからすごく低くなります」なんてネタも日本語だから客に通じて会場全体を楽しませてました。
GOTYEは歌うだけでなくドラムを叩いたりシンセをいじったりとステージ上を駆けまわって色んな楽器を操ってる。アニメーションに合わせたインスト曲をやったり、とメインストリームからかなり外れた音楽でした。


「今日はKINMBRAさんがいないから皆さんが歌ってください」と超めちゃ振りをしての『Somebody That I Used To Know』。
イントロの木琴が聴こえた瞬間にSONIC STAGE全体から大きな拍手が起こりました。ロックの「うおーーー!」ってノリとも違う”良い曲”が始まる瞬間の光景。感動的ですらありました。これが全世界No.1シングルの力か。
KINBRAパートは外国人を中心にソコソコ歌えてたので一安心。


予想を遥かに超えて素晴らしかったライブ。2012で一番の巡り合いだった。
幸せな気分で外に出ると雨がパラついたあとで綺麗な虹が空にかかってたのがまた幻想的でした。
”持ってる”アーティストは天候も味方につけるからすごいよなぁ。


SIGUR ROS (MOUNTAIN STAGE)

自分のSUMMER SONIC2012のオオトリは野外でのSIGUR ROS。文句なしに今年の目玉です。
ドリーミーなドローンを流しながらのセッティング。雲と夕日のコントラストが現実離れしてて開始前から既に持っていかれそうになりました。


セトリはなんと初期作中心。ニューアルバムからは3曲目『Varuo』のみ。意外です。
で、その『Varuo』。爆発部分が思ったより音圧が弱い……期待がデカすぎたのだろうか。他の曲もクレッシェンドを繰り返す展開で正直寝落ちしそうになることが何度か。『Saeglopur』や『Festival』といった代表曲も演奏したんですが……。
危惧していた静パートでのOCEANの音かぶりもやはり発生。Green dayの『boulevard of broken dreams』とか聴こえてくる。イイ曲だけども……だけども!


ただ『Hoppipolla』は凄かった。イントロが始まった瞬間の大歓声。ステージ前…客の上に光の粒を作る照明、空を見上げると風船がどこまでも高くに飛んでいっている。*2作られた演出のような奇跡。
神聖な音を聴く体験は昇天そのもの。さらに『Mez Bloznasir』へと続く無音パートではOCEANの音がまったくしなかった。
『Mez Bloznasir』のコーラスが始まった瞬間、今までどうノレばいいか戸惑っていたオーディエンスのほとんどが自然と手を上げた。音と共に皆の魂が浮いていくようでした。今まで見たライブでもっとも現実から引き離された瞬間だと思う。


全体では期待ほど……でした。ただ『Hoppipolla』のあの瞬間、幸福な音に包まれたあの時あの場所は、世界で一番楽園に近づいた、と自信を持っていえます。


ちなみに『Glosoli』は無し。
しかし、ここまで静の世界で完成されたライブを見てると残響の『Gobbledigook』とかどうやってセトリに入れてたんだろう、との疑問が浮かんできました。
あとJonsiソロとはだいぶ印象が違いますね。



帰りはバス。本数が多いのでそこまで時間がかかることもなかったです。MOUNTAINからバス乗るまで30〜40分?
二日目はRIHANNAPerfumeが来てた初日とはやっぱ少し客層が違いました。もっと音楽オタク的な人が多かった。
でも人入りは同じくくらいだった印象です
天気は一瞬だけ雨が降りはしたけど初日のようなことにはならず逆に虹をプレゼントしてくれました。
ただ初日で濡れて乾いた土が異臭を放ってたのが残念。
サマソニにしては)暑くなくて快適ではありました。ただ足のマメは今年もできてしまった。真夜中まで踊らせるZEDDが悪い!



サマソニ全体を通した感想としては”アホほどテンションあがって無我夢中で踊る”ってのは過去のサマソニより弱い。
でもシガロス、GOTYE、New Orderと”あの大物を見ちゃった”って気持ちが非常に強かったです。


毎年、去年のほうがよかったと言われるサマソニ
今年は抜け切らないラインナップで本当にどうなるかと思ったけどトリの大物感にGOTYE、GROUPLOVE、AZEALIA BANKといった新人枠が想像以上の健闘をしてくれて例年通り楽しめました。


個人的ベストアクトは……自分でも意外だけどKE$HAかな。雷雨のあとの彼女のエンターテイメントでパワーに溢れるステージはめちゃくちゃ印象に残ってる。
次点でSONIC全体をレイブ会場にしたAZEALIA BANK、若手パワー放出のGROUP LOVE、レジェンドNew Order
瞬間で言えば完全昇天したSIGUR ROSの『Hoppipolla』、OCEAN再開に鳴り響いたPerfumeの『チョコレート・ディスコ』


早くも来年が楽しみ!

*1:RUSHBALLの体験から。寝転びながら聴いて一度も顔を見なかったけど音は強力に印象に残った

*2:客側後方に結んでた風船がたまたま取れた。絶妙なタイミングでっ!