soundwing-あの素晴らしい駄文以下のなにか

関西(大阪)のライブレポートを中心に更新。昔はフリーゲームや同人音楽のレビューをしてました。

2013/02/23 En(鎮座DOPENESS & DOPING BAND、BAGDAD RIDDIM SECTION、UHNELLYS、Channel2、空きっ腹に酒) @ CONPASS

いつかライブを見たいと思ってた空きっ腹に酒が出演者に入ってて目に止まったイベント。
メインアクトはこれまた一度見てみたい鎮座DOPENESS & DOPING BAND!
予定も空いてたしちょっくら行ってきました。

空きっ腹に酒

CONPASSに入るとちょうど始まるとこ。客入りは6割ぐらい。


若さがフルに出た、エネルギーが充満してる演奏/音でした。
ボーカル・よしてる君は震えたり跳んだり全身でエネルギーを発してて野生児のよう。


ギターがめちゃくちゃうまい!
上半身を右後ろに傾けた独特のフォームから放たれる切れ味の鋭いカッティングでバンドサウンド全体の勢いをドライブさせてた。『正常な脳』のソロもクリアな音で速弾きを決めてました。


最近正式加入したベースは飛んで跳ねて暴れまくり。時にカオティック・ハードコアのライブかってぐらいに激しい動き。良いベースを引っ張ってきたもんだ。
エネルギッシュな前列の後ろでマイペースにビートを刻むドラムも良いキャラしてる。


客は前列の女性ファンばかりが盛り上がっているようにも見えました。同人誌つくられるんちゃうか、ってくらいに4人のキャラが立ってるもんなぁ。
曲によっては振り付けみたいのがあって、定着しすぎると新規入りにくて危ないのでは……とかも思ったり。


セトリは『正常な脳』『Pa』『S.O.S』『KUUDOU』『スタート』にアルバム未収録曲(新曲?)を2曲ほど。
やはり『正常な脳』がピークっすな。かっこよすぎる。


そこそこの曲数やってたのに一瞬に感じるくらいに勢い、そしてパワーがあるライブでした。下山なんかに通じる”キテる感”がある。
クソかっけー以外の言葉が見つかりません。”かっけー”じゃなくて”クソかっけー”が似合う。


channel2

前日にチラッとみたサイトの紹介文によると人力ブレイクビーツだそうな。元・韻シストの人のバンドらしい。


最初にラップありの曲を演奏したら、残りはノンストップで曲が進むインスト形式。ヒップホップ、エレクトロ、ロックのクロスオーバーしながら曲調が変わっていく様は、展開……というより繋げていくといった方がしっくりくるかも。
声ネタも人力でやるあたりとかワクワクした。


あと、ドラムがなんか見たことある顔だなぁと思ったら赤犬、MaNHATTANの人!
ノリノリでロッキンなブレイクビーツを叩いてんのが新鮮。MaNHATTANとかに比べるとストレートなビートだけどたまにトリッキーなフレーズも混ぜてて飽きさせない。やっぱこの人センスあるわ〜。


狙いはなかなかだけどちょい全体的にごちゃごちゃしてた?PAのせいか、演奏のせいかわからないけどスマートさが足りないなぁと感じてしまいました。
ライブ始まってすぐにしきりに「もっと寄ってこい」ってMCは閑散っぷりがよけい際立って自爆してたように見えました。


もうちょっと洗練されたらかなりカッコイイことになりそうではありました。


UHNELLYS

ギター/トランペット/ボーカルと女性ドラマーの二人組。
ギターの人がルーパーで次々とループ作ってその上でラップするというスタイル。
2〜5秒でフレーズができてくのは魔法みたいでかっこいい!フレーズのセンス自体もかなりのものです。


ラップは空きっ腹に酒に近い。ドラムは人力ブレイクビーツ的でシャープ。
単純にギターをループするだけでなく、掛け声をループさせて、声を重ねてサイケデリックにしたりとアイディアが凝ってる。


多少一本調子なところがあるものの、なかなかのかっこ良さで満足!


BAGDAD RIDDIM SECTION

大阪らしいダブ/レゲェバンド。


ダブやレゲェって湿っぽい空気がまとわりつくもんだけど、このバンドにはネガティブな面がほとんど感じられない。楽しい気分になっちゃう。大阪のあんちゃんの空気よね。


ライブ慣れしてるバンドなだけあってステージの完成度はかなり高かった。叫ぶトロンボーンに煽られ、どエライ低音を唸らしてるベースに身体が揺れる。全員一斉にぐわーっと音を出すのはパワフルだった。引き算ダブだけじゃない高揚感も持ってる。
ドラムが人力ダブエコーかけてるのにも感動しました。


自分の横では次に出演する鎮座Dopenessが思うがままにグルーヴを捕まえてた。ステージに立たなくても自分のグルーヴを持ってる人だ。


あとライブが始まる前、メンバーの一部が曲に合わせてセッティングしはじめてすげーと思ってたらDJが逆スピンかけてて鬼畜でしたw*1



このDJ。
次のオオトリ・鎮座Dopenessの前にガンガン本人の曲をかける掟破りなプレイをしてました。そしてまんまとノセられる自分。

鎮座DOPENESS & DOPING BAND

鎮座DOPENESSの存在そのものがファンキー!ラップスキル、動き、テンション……韻踏んでなくてもどうでもいいこと言ってても、彼の身体から滲みでるフローで納得させられちゃう。


バンドの演奏は言うことなし。楽しくなってくるジャムっぷり。ギターが寄り目でキャラ濃い。弦切ってもそのまま引き倒す熱いステージング。
客のノリはあまりヒップホップなノリでもなく、ヒップホップ風に手を挙げる人が少ないのが意外でした。



知らない曲が半分くらい。この人達の場合、新曲なのかその場で出来上がっていくフリースタイルなのかわからないw
それだけ自然にグルーヴを作ってくってことでもあります。
急に「ヤーヤーヤ〜♪(チャゲアス)」を歌い出したりするしw


CDからは『ハッスル』のドラムとラップのバトルがスゴかったです!もちろん叩くリズムも紡ぎ出されるリリックもCDとはちがう。一瞬の迷いも感じない2人のセッションに「フリースタイルでここまでできんのかっ!」と驚かされました。


鎮座の食えないキャラのイメージは実物をみても本当にそのまま。「あ、ども」と言いながら客から飲み物をもらいまくり、「飲んでのか 飲まされてんのか」「そんなモードに突入します」からの『モード』は燃えた!
そう、モード学園のあの曲です。やっぱこの曲が一番盛り上がった。つい一緒に歌っちゃうフック〜♪



アンコールは他の出演者を招いてのフリースタイル祭り。他決めようとパンチラインをどんどん投げ込んできても鎮座はゆる〜いフローで乗りこなす。でも存在感はやはり段違い。圧倒的な個性です。


最後は『のうてんき野郎』でまったり終わり。完全に脱力した終わり方で普段の僕なら納得いってないところですが、この人達はこれが一番合ってる気がする。めっちゃ笑顔で終われた。


鎮座DOPENESSを中心としたグルーヴが自然体で出てるのがよかった〜。特に後半になるにつれどんどんグルーヴに(僕もステージ上も)入り込んで行きました。



エネルギッシュな空きっ腹に酒で始まり、鎮座DOPENESS & DOPING BANDでファンキーになりました。
期待どおりの面白さとノーチェックだった興味深いバンドの発見があった1日でした。

*1:おそらくDJが気づいてなかった