soundwing-あの素晴らしい駄文以下のなにか

関西(大阪)のライブレポートを中心に更新。昔はフリーゲームや同人音楽のレビューをしてました。

2013/08/24-25 One Music Camp 2013 @ 三田アスレチック(ベベチオ、Desktop Error、ザ・なつやすみバンド、fula、曽我部恵一BAND、Gipsy didje、Sawagi、Buffalo Daughter、miaou)


客数は300人ぐらい、とそれほど大きくない規模のテントイン野外フェス at 神戸三田市。昨年に引き続き参加。独特の穏やかさがあって好きなフェスです。


出発時はあいにくの雨。レインコートを着ながら満席になったバスへ。*1
バス停から田舎道を少し歩いて到着。早くもテントがいっぱい。


場所を見つけてテント設営開始〜。テントを張る紐が絡みまくって手こずりました。20分くらい解く作業をしてたような……。
作業中はテントエリアすぐ近くのメインステージからKING COLUMBIAの音が聴こえてきます。ノリノリで設営。良い音楽を聴きながら作業ってのは一番の贅沢よね。


雨の中で苦戦しながらもようやくテント完成!いざライブへ!


ベベチオ (メインステージ)

男性デュオ。とても穏やかなメロディのアコースティック・ポップスで心が穏やかになれます。


ライブでも二人だけでバックは音源で流してました。曲のアレンジが凝ってるのでしっかりとバンドを引き連れたほうが面白そうな気もするのでもったいないなぁ、とも。


雨がぱらつく中でのライブでしたが、楽しんでる様子でMCをしてて「今日は晴れます!」と男前に宣言。それが本当になるのでした。*2


Desktop Error (メインステージ)

タイのシューゲイザーバンド。うーん、そこそこかな。個性が弱いかも。
ポップというわけでもなくかといって深くもなりすぎない。よく言えば聴きやすいシューゲイザーです。ニューゲイザーとかじゃなくてシューゲイザー


メンバーにSTONE ROSESのTシャツ着てる人がいて先週のサマソニを思い出してテンションあがったり。
タイにもこういった音楽のシーンがしっかりとできてるんだなぁ。


ザ・なつやすみバンド (メインステージ)

昨年に引き続きの出演。
大好きなバンドなんですが……ONE MUSIC CAMPの客層に合わないのかなぁ。客が騒ぎすぎて……。「自転車」でOiOiが始まった時は「違うだろ!」と心の中で思いっきりツッコミました。


ドラムの娘がおさげでえらく可愛くなってて胸がキュンとしました。緑のTシャツが似合ってたので自分も買ったら……似合わんなーw


PV見る限りそんなに好きじゃなかった「サマーゾンビ」はライブではじめて見る。ライブだと良いな。みんなで声合わせての「せーの!」が幸せ度MAXでグッときました。



fula(サブステージ)

どうやらOMCには”toconoma枠”みたいなのがあるそうです。キャッチーだけど踊れる。お祭り騒ぎじゃなくて洗礼されたポップス。だけど大人しく聴くようなもんじゃない。そんな枠。


このバンドは発表された時にyoutubeで見てハマって楽しみにしてました!
そしてライブは期待通りに最高でした。


まずなんといっても歌のメロディの良さ。ガンガン僕の心を掴んでいきました。
そして踊らずにはいられないバンドアレンジ。ボーカルを中心に添えた歌モノとは違いますね。身体で踊っちゃう。ROVOとかあっちに近い何かがある。
今回がはじめてのフェスだったそうです。なんで今まで出てなかったの?ってくらいに野外が似合う。フェス向けです。


メンバーのキャラも濃そう。ドラムがセットに掛けてるタオルが某アニメのと気付いて、凝視しながら踊ってましたw


ceroとかに近いんだろうけど……もっとアッパー感があるかな。捻くれた感じも薄いし。特にボーカルはスッと耳に入ってくる優しい良い声ですね。


良かった!
ここから自分の中のフェス熱に完全に火が付きました。


曽我部恵一BAND(メインステージ)

メインに戻って曽我部さんを途中から。すでにステージ前は大盛り上がり。熱い!いやむしろ暑苦しい!!
最初の方にやったらしい「キラキラ」が聴けなかったのは残念。


「テレフォン・ラブ」「STAR」「満員電車は走る」「LOVE-SICK」良い曲がいっぱいあるなぁ。「青春狂騒曲」のラ〜ラ〜ラ〜♪から最高のメロディを持つサビなんかたまんないっすよね。


あと個人的に大好きな「魔法のバスに乗って」が聴けたのもうれしい。この曲のサビもたまらんっすわ。


爽やかさがない。おっさん特有の青臭さ。それが最高です。
パンクな気もするし、大人の魅力もある。他に無い音楽はライブでもいかんなく発揮されてました。
本当に楽しそうにライブするなぁ……ってか生きてるのが楽しいんだろうなぁってレベルまで行ってる気がします。


Gipsy didje (サブステージ)

1ドラム+1ギター+2ディジュリドゥという超変則的な構成のダンス・バンド。
いわゆるGOMA&JRS系列の音だけど、電子パーカッションやエフェクタも駆使してもっとデジタルな要素もある。


かなりの勢いで突っ切る演奏で、踊れるドライブ感は相当にテンションがアガります。攻撃的ですらあります。
そんな中、無表情でビートを叩き出す痩せた相撲取りみたいなドラムの絵も強烈*3



音源を聴いてなくてもフルに身体が動いちゃう感覚。本当にアホみたいに踊り狂いました。
こんな音出されたら踊らないわけがないだろう!

Sawagi (メインステージ)

久しぶりのSawagi。


最初の方はなんだかシリアスでダークな雰囲気。前ほどアゲアゲ〜って感じではない。
昔の曲もロック度よりズッシリしたアレンジがかかっててダブな要素も見えた。正直面食らいました。「あれ?」っていうネガティブな印象もちょこっと。
「HYPER RESCUE」の大胆なアレンジはびっくりしました。「あれ?これHYPER RESCUEだよね?」ってくらいノリが変わってる。今回はやらなかったけど今のSawagiだと「panic」とか合わないんじゃないかな。


でも少しづつ魅せられて最後は相変わらず最高の「super city」。ホントこの曲は大好き。この曲は変わってませんでした。


変化の仕方にOGRE YOU ASSHOLEに通じるものがある気がしました。
アホみたいに騒げる前のSawagiじゃなくなってるのは正直なところ寂しさも感じます。まぁ変化しようとしてるんだろうな。今のスタイルはまだ完成形ではないと思う。どうなるんだろ。

  • atride
  • michael
  • mortor pool is not dead
  • hyper rescue
  • ibiza
  • topology
  • super city



Buffalo Daughter(メインステージ)

サウンドチェックを入念に。見るからに機材にこだわってるもんな。スタート予定時刻を過ぎてもマイペースにセッティングするベテランっぷり。


クールなお姉さまお二人がかっこよすぎます。柔道二弾のドラムもすごい。
シュガー吉永さんがちっちゃいのにギターをかまして。しゃべり方が若干男口調なのもカッコイイ。


「New Rock」のカッチカチのビート、「Cold Summer」の変な気持ち悪さ、振付のあった「Socks,Drugs and rock'n roll」、タイトル通り地中に埋まっていく「ほら穴」。いいわー


殺傷能力高すぎるリフの「Autobacs」。大野さんがルーパーを使わずにムーグシンセを弾くのが熟年の技でカッコイイ。毎小節にツマミをひねるアナログ感は近年ではあまり見ない。
激テクとループの極意が詰まったCyclicで終了。もうこの曲最高だった。Paraっぽい感じでループがどんどん脳の中に入り込んでくる。


(旧来の)sawagiとは真反対。過激に上げるんじゃなくてズブズブとハメていく。ある意味sawagiの目指しているところをすでに実現してるのがこの人たちじゃないでしょうか。


騒ぎたい好きが多いこのフェスにBuffalo Daughterはそこまで受け入れられてなかったようにも見えました。個人的にはCDより遥かに曲が映える素晴らしいライブでした。
あとDesktop Errorのメンバーが目をキラキラして見てたのも印象的でした。


miaou

きれいなインスト。一番後ろの方に座って聴いてたんですが、ベースのMCがマイク無しでも自分のいるところまで声の通るのが印象に残ってます。むしろそれが印象に残りすぎて音楽をあまり覚えてない……




ライブ中は最後まで雨がふらず。良かった〜。ベベチオの宣言が作ったドラマです。


夜は小さいDJブースがあって昨年はテクノ系を流してたんですが、今回はロックDJ。OASISRADIOHEADなど名曲かけまくりで大合唱になってるのが面白かった。こっちの方が合ってるのかも。


なお翌朝の帰りは記録的な豪雨w 梅田が浸水したあの日です。
テントの中で起きたら「あれ、こんな近くに川あったっけ?」ってくらいの雨量。みんな泣きながら撤収してました。知り合いのテントも浸水したそうな。


バスで三田駅に降りてもJR線が止まってたりと最悪の状態。でも楽しかったよ。フジで鍛えられた?


(一部の)客層があんまり好きじゃなかったりするんですが好きなフェスです。規模感、三田牛を使った料理も美味しい、テントから聴ける音楽。会場の森っぷり。


メンツも他のフェスと違って良いですね。2014年のディジュリドゥ枠とtoconoma枠が楽しみです。


*1:車以外の交通手段はこの時間のバス一本しかありません

*2:ずっと曇ってはいたもののベベチオ以降はラストアクトまで雨降らず

*3:ドラムはどうやら2014年になって脱退しちゃったみたいです