soundwing-あの素晴らしい駄文以下のなにか

関西(大阪)のライブレポートを中心に更新。昔はフリーゲームや同人音楽のレビューをしてました。

2014/09/23 想う壺温泉(小島麻由美、OGRE YOU ASSHOLE、bonobos、So Many Tears、高橋幸宏 with Dr.kyOn&高田漣、The MICETEETH) @ 味園ユニバース

FM802のDJ・土井コマキと関西のプロモーター・清水音泉の共同主催イベント。
第一弾発表で小島麻由美高橋幸宏、MICETEETH。この時点で興味津々だったのに第二弾発表でbonobosとオウガ、第三弾でSo Many Tearsというツボを押さえまくりのラインナップで楽しみにしてたイベントです。


客は男女比が3:7くらいかな?ベレー帽を被ったような文系オシャレな女性が多かったです。同じユニバースでの開催でも一週間前のBlack Lodge(SxOxB、Balzac、Corrupted……)と全然雰囲気が違いました(笑


再入場OKだったり、ソファが用意されてたり、カレーやサンドイッチなどフードも充実してたりでゆったりできる空間作りができてました。ここらへんはオーガナイザーの意向が反映されてるんだろうな。

小島麻由美

フレンチポップ、歌謡曲、ジャズあたりをミックスしたようなちょっぴりレトロでガーリーな曲たち。
小島麻由美さんの歌声は独特のアンニュイ感。力んでないユルユルな声の出し方のわりに長い音符もブレずに声が出てたりする。
ポワポワ〜っとした雰囲気の中にちょっぴりの小悪魔が潜んでそうなオーラもよかったです。


サポートバンドのベースがなんとカジ・ヒデキ!最初気づかなかったけど紹介された時に「あ!ホントだ!半ズボンだ!!」と驚きました。
小島麻由美さんに「カジ君は黒いカジ君がいるんだよね?これからはそういうとこも出してってくださいね」と言われて否定していたけど、その数曲後にベーストラブルでえらくロッキンなノイズが発生して黒カジヒデキ発動してたのが面白かったです。


OGRE YOU ASSHOLE

ガラッと雰囲気が変わって若い客層が前のほうへ。
僕は左前スピーカーの近くにいたんですけど低音がヤバいほど効いてて脳が揺れるようでした。最高〜。



MC無しでライブスタート。
2曲目はダブでミニマルな「見えないルール」。メンバーの手元が見える位置だったからフレーズの認識がしやすかったです。丁寧に音を加え重ねていく。PAに迫力があっていきなりたまりませんでした。PAにも迫力があって頭からたまりませんでした。


2曲目に「フラッグ」。alternate ver.風のズブズブ沈み込んでくダビーな前半。中盤にガラッと雰囲気を変えてダンサブルなノリに。
3曲目は『100年後』から「夜の船」。ライブで聴くのは初かな?最近のオウガではかなり真っ当に”歌モノ”してる曲。こんなにメロディも聴かせられるバンドなんだ、と再発見。ライブの緩急をつけてて良かったです


唯一のMC”Ogre you Assholeでした”のあとにラスト「ロープ」。この曲は何度もライブで見てますが……何度見てもスゴいです。淡々としたなかで爆発しまくってる。完全にトリップさせえられました。
今回はギターインプロが終わってからテンポダウンして全員で合わせるパートがカッコよかった。メンバーが向き合って演奏する姿はロックバンド…いやHR/HMバンドのようですらありました。最後の一音を出す時なんかキマリまくってた。こんな向き合って演奏することってあったっけ?


メンツ的に”この日はおとなしいオウガかな?”と思ってたけどエグいところはしっかりエグい演奏でした。
MDT2012や今年のフジロックのような伝説レベルのライブ、とまでは行かないけどかなり良いライブでしたー。y


bonobos

フジロック、One Music Campと今年はなにかと縁のあるbonobos*1。どちらでも祝福感抜群のライブを見せてくれました。


今回も幸せがユニバースを充満したすごく素敵なライブ。
踊りまくって楽しい、ってより音に包まれて皆が笑顔で「うわーーー、幸せっ!」って感じの素敵っぷり。


リハで「Thank you for the Music」を丸ごと演奏。
前半は楽しいアップテンポ曲、後半はゆったりした曲、という展開でした。


前半の「うつくしいなまえ」のスカではじまって「ICON」「グッドモーニング・マイ・ユニコーン」はまったりしたイベントの空気と合って本当に素敵やん!でした。


bonobosって普段から聴きまくるような接し方はしてないけど、ライブで見ると感極まるぐらいに幸福感が高まります。音楽で楽しくなる、心を動かされることって素敵だな、って思えるようなライブをしてくれる♪




So Many Tears

スカパラの欣ちゃん(ドラム)と加藤さん(ギター)、Polarisの柏木譲さん(ベース)のバンド。サポートキーボードにスカパラの沖さんも参加。


欣ちゃんは忌野清志郎みたいな色合いの服装でキラキラした甘いMCと歌を。
譲さんはどことなく表情が山本精一さんを思わせるんだよなぁ。譲さんはライブ中によく笑うという違いはあるけども。


前回に単独でみたときは加藤さんのギターが目立ってて想像以上にロックしてるな、という印象でした。
今回はロック色やダブ色よりSo Many Tearsの持つ優しさの部分が前面に出てた気がします。


一番ビビッときたのはバンドにとってはじめての曲になる「(don't let go of your) PRECIOUS」。イントロのギターから穏やかなAメロ、開放感のあるサビ…とどこを取っても素晴らしい曲です。
タイトル通りの極上メロディを持った「Amazing Melodies」も良かった。


メロディの良さが際立ったライブ。この日のライブで一番正統派な感じがしました。


高橋幸宏 with Dr.kyOn高田漣

高橋幸宏さんのソロ + ゲスト。
ドラムではなくギターを弾いてのアコースティックな歌モノのライブでした。


アメリカのフォーク・ロックのような日本人ばなれしたメロディライン。とても上品で”上質”な音楽。
そんな一級の音を聴きながら後ろのほうで座り込んでガパオライスを食す。とても贅沢な時間の使い方でした。
あまりの心地よさに聴きながら眠くなってきて……このまま寝込んだら最々々々高級の贅沢だな、と。


そんな風にしてたのが19:15ごろ。タイムテーブルは15分ほど押してておそらく次のMiceteethが始まるのが19:45〜19:50ぐらい。
となるとベアーズで19:30からライブが始まるMASONNAを見に行けるんじゃないか?ってな考えが浮かんできました。行きに15分→MASONNNAライブ時間が2分程度→帰りに15分。
ベアーズにいる知り合いにタイムテーブル通りに進んでるとの情報をもらって「コレは行ける!」と確信。高橋さんのライブ途中だけどユニバースを抜け出て、ダッシュでベアーズに移動。MASONNAのライブ2分前になんとか到着!わずか1分のライブを見て、またダッシュで帰ってくるという荒業を慣行しました。MASONNAだからこそ出来る行為。
結果、間に合った〜!!やればできるもんです。




The MICETEETH

ということでベアーズ帰りで異常にテンションが高くなってるなかトリのMICETEETHがスタート。
次松さんはほぼシラフっぽかった?髪型が両サイドを短くして真ん中を伸ばしてるTOSHI-LOWみたいな感じになってました。


ノイズと真反対の穏やかなオーセンティック・スカ。この落差がたまりませんでした。
MICETEETHはとにかくあのスカの裏打ちに身体が反応しちゃうんですよね。ギターとキーボードの裏打ちリズム。これに合わせて足踏みしてるだけで踊れちゃう。
そこに次松さんの甘〜い歌声が加わると……もう楽しくて仕方がない!幸せ200%状態で身体の本能が動きたがってるのに完全に任せながら踊りまくってました。


メロディが世界で一番イイだとか、リズムが個性的だとか、展開が凝ってるだとか、お祭り騷ぎなテンションが篭ってるだとか…そんなわけじゃないんだけど、聴いてるととにかく身体が反応しちゃいます。
世界で一番気持ちよく踊れるバンドのひとつかもしれない。


MCで来年の2月にワンマンが開催されることも発表。よっしゃーーー!


本編最後のアップテンポな曲で気持よくスカダンスを踊り、アンコールで「レモンの花が咲いていた」で幸福の泉にダイブしてきました。



とにかくハッピーで、温かみを感じられるこのイベントの最後を飾るにふさわしいアクトでした。





いやー、期待値の高いイベントでしたが……その気持を決して裏切らない楽しさでした!
いま思うとほぼ全部のバンドが程度の違いはあれどスカ/ダブ系と関連してるって統一感のあるラインナップなんですね。
スカのグルーヴってのは人を幸せにしますね!

*1:どっちのフェスもまだレポ書けてないですけど……