soundwing-あの素晴らしい駄文以下のなにか

関西(大阪)のライブレポートを中心に更新。昔はフリーゲームや同人音楽のレビューをしてました。

2017/03/17 電気グルーヴ @ ZEPP OSAKA BAYSIDE

新譜トロピカル・ラヴのレコ発でした。気に入ってる一枚なのでライブも期待してました。期待通りの楽しさだった!
最新なハコの照明と電気グルーヴの曲が良い感じに混ざり合ってずっと楽しい!って思えたライブでありました~。


なんたって開演前のBGMがひたすらSleaford modsってのがたまんねぇ!


電気ファンはピュアな人が多いから開場まで全力でワクワクする印象があります。今回もそう。
そこに電気の2人+agraphが満を持して登場 → 「人間大統領」の犬の鳴き声サンプリングで大歓声!
犬の鳴き声であんなに興奮するもんなんだなぁ(笑)
他の曲でもちょこちょこ犬の鳴き声が聴こえた。気に入ってるようです。


前半は新譜のとぼけた要素のある曲中心。「東京チンギスハーン」「顔変わっちゃってる」「プエルトリコのひとりっ子」。飄々としながら踊れてしまう電気マジック。
ふざけながらもガチなテクノ。卓球さんはよく歌う。あまりDJ的なことはしなくなったかな?
瀧も破天荒なことしなくても客を笑顔にさせる煽りかた。もはや貫禄だなぁ、と。


最近の定番曲「Big Shirts」「Missing beatz」「Shameful」と続く。いまの電気のライブでは「Shameful」が一番好きなのですよ。コアなテクノ要素に加えて、ホイッスルやカウベルのエンタメ要素も加わってアホみたいに盛り上がる!
そのまま「SHINKANSEN」に突入して一度目のピーク。電気の楽しさが凝縮された瞬間!


新譜のディープなコーナーへ舵をきるのは「柿の木坂」。クール切ないドラムンな曲調はやはりライブでも異質。照明も少なめで 空気がガラっと変わりました。


「Fallin Down」「Upside down」「Flashback Disco」「Baby's on Fire」「N.O.」とシリアスめに畳み掛けてフィナーレへ向かっていく。
「Fallin Down」は曲名の逆でフワ~っと浮いていくような気持ちよさがありますな。


シリアスでディープなノリの終着点にあった「ユーフォリック」の開放感は半端なかったです。宇宙をバックにネオンカラーの文字が跳ねるVJ。サイケで俗モノな楽園感。シアワセで仕方がなかった!
続く「トロピカル・ラブ」も腰にくるベースがたまらない。はじめてPVを見た時は”なんだこの地味な曲?”と思ったけど……良い曲ですよなぁ。


アンコールはなぜか「ヴィーナスの丘」→人生の曲と締まらない終わり方。いや、電気らしい;;




最高としか言いようが無かったです!ライブになって「ユーフォリック」が大化けしてた。「SHINKANSEN」や「虹」に次ぐピークタイムの幸福感を増幅させる曲になりそう。


「N.O.」ありで「シャングリラ」は無し。個人的にはよい。「シャングリラ」は盛り上がって嫌いではないけどライブの流れが分断される感はあるんよなぁ。


VJは大きいスクリーンが後ろにあるだけのシンプルさ。
会場付属の照明が派手&新技術っぽさあってよかった。これは電気より最新設備を整えてるZEPP BAYSIDEの底力かな?


電気のワンマンでのMCはいつも酷いけどこの日は輪にかけて酷かったです(笑)
シモネタ、ブラックジョーク、マニアックネタのオンパレード。客はほとんどついていけない。
相互オ○ニーのエピソードとか酷すぎた(笑)


あと卓球が落書きしまくったズボンを見せて”ハナタラシみたいだろー!”と発言したのには興奮。石野卓球からハナタラシって単語が出てくるとわ!!!!



↓は電気グルーヴのツアータオル。アインシュタインノイバウテンの一つ目が描かれてのに気付いて大興奮→購入。


f:id:soundwing:20170318232707j:plain