soundwing-あの素晴らしい駄文以下のなにか

関西(大阪)のライブレポートを中心に更新。昔はフリーゲームや同人音楽のレビューをしてました。

eXceed & eXceed2nd

eXceed/FLAT

前回紹介したキラークイーンを制作したサークルさんの縦STGの体験版。少し動作が重めです。古いPCだと弾数多い時きついかも。


敵の出現パターンやボスの攻撃パターンのテンポが悪かったり、妙に道中が長かったりとSTGのスピード感が感じれれません。無駄に同じ攻撃パターンを繰り返している感じ。
またグラフィックを凝りすぎて弾が見にくいです。システムも特に面白いと思えるものは無かった。


キャラ絵は良いし、ゲーム中のエフェクト類もすごいけど肝心のSTGゲームとしての面白さがあまり感じられませんでした。
たまに「STG音ゲーと似ている点がある」と言われるのはテンポが命だからだと思うんで、STGでテンポが悪いってのはプレイしている側からは大きなマイナス点になると思います。システムがかぎりなくシンプルでもテンポがいいから面白いSTGって良くありますし。

eXceed2nd/FLAT

上記eXceedの続編。システムは前作から大幅変更。ストーリーに繋がりがあるのかな?詳しくはわかりません。相変わらずキャラ絵がイイ。この絵はすごい好みだ。


システムがこれといって特徴のなかった前作から大幅に変わって属性バリア変更での同属性の敵弾吸収、反属性へのダメージアップというシステムになっております。言ってしまえば斑鳩。違う点はゲージを溜めての攻撃が数本のホーミングレーザーでなく、かなり強力な無敵極太レーザー(いわゆるボム)になっている点。そのおかげで本家(?)よりぐっと難易度が下がっています。
ボム時は爽快感があります。

システムをうまく利用したボスの攻撃パターンもあり、それなりに楽しめる。前回のボス攻撃の単調さ、テンポの悪さも少しずつ改善されている感じ。弾の見にくさも改善されてる。
しかし道中は相変わらず、テンポの悪さと長さが気になります。無駄に同じ敵出現パターンを繰り返している感じ。更に中ボスとかも無いですし、個々のパターンがポン、ポンと無造作に配置されているようで道中全体の流れがありません。
初回プレイだとなんとか耐えられますが、繰り返しプレイになるとこの道中はきつい。
他にもボイスは上手い人が多いけど一部のボス戦は喋りすぎじゃないかと感じる事も。4面なんかはそういうネタなんでしょうがね。


HPにある雑記にも書かれていますが「やっとまともに遊べる」くらいになってきた感じ。いや、ちょっと言いすぎか。「それなりの楽しめる」レベルには達してると思います。それでも道中を中心にどこか微妙な点がある事は確かで、素直に面白いとはまだ言い難い。
前作に比べて少しずつ面白くなってきているので、この先に期待です。グラフィックは元々レベルが高いですし、そこに面白いゲーム部分が合わされば良作になるのでは?


この体験版、キラークイーン体験版と同じで、妙にボリューム満点なんだけど本編ってこの後どんだけ続くんだろう?ゲームの3分の2ぐらいプレイした気分なんですが。HPのキャラ紹介に載ってるのは2人を除いてボスとして出現したし、どうなんだろ。