soundwing-あの素晴らしい駄文以下のなにか

関西(大阪)のライブレポートを中心に更新。昔はフリーゲームや同人音楽のレビューをしてました。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2014/12/26 PARA @ UrbanGulid

珍しく京都まで足を伸ばして*1山本精一さん率いるPARA。年末フェスを除くと今年の”ライブ”締め。このうえないアクトやと思います。 ちょっと早めに河原町駅に着。京都の夜の街を歩きながら白波多カミンさんの新譜を聴く。デッカイ橋からの景色がマッチしすぎ…

2014/12/24 PE'Z @ 梅田AKASO

突如2015年末の解散を発表したPE'Zのライブ。まだ解散まで1年あるけど見れるチャンスがあるなら見といた方がいい……と勘が反応したので行ってきました。 PE'Zが世間に知れ渡ることになった「AKATSUKI」がリリースされたのが僕が高校の頃。ロック好き、ジャズ…

2014/12/23 Back Drop Bomb、The Band Apart @ Pangea

新譜出したばかりのBDBのツアー。対バンはバンアパ!Pangeaということで駅のロッカーに荷物預けていこうと思ったら心斎橋駅のロッカーが全部埋まってる!クリスマスシーズンだから……か? 仕方がなくSUN HALL前のロッカーに預けてPangeaにダッシュ。寒い! 入…

2014/12/22 Andoreas Dorau、Autora、aSymmedley @ Vijon

ホルガーヒラーなどとも関わりのあるドイツのエレポップ・アーティスト。80年代にヒットした人ですが2014年になって待望の来日!……ということで一部の人達がめちゃくちゃ盛り上がってました。 最新作から多めになるのかオールタイム・ベストな感じになるのか…

2014/12/21 fula、Psybava、チーナ、Rock'n Roll Birthday @ 南堀江KNAVE

Rock'n Roll PartyというロックDJ集団によるイベント。fula 1stアルバムのレコ発も兼ねてます。 fula、そして対バンがチーナにpsyvabaとOne Music Campで出会ったバンドばかり。つーことでOMC・Tで行ってきました〜。 チーナ コントラバスとバイオリンがメン…

2014/12/18 カヨコ、ヒグチアイ、小南泰葉 @ 南堀江KNAVE

元(?)BMS作者のTigerliryさんのライブを一度見てみたいと思っていたで、バンドでキーボードを弾いてるカヨコさんのライブへ。 ミナホで良いなと思ったCettiaさんがOAで出演するのも楽しみにしてたんですが、あいにく仕事が長引いて間に合わずでした。無念…

2014/12/19 四万十川友美×白波多カミン @ 難波ベアーズ

男と女のシンガソングライター・弾き語りツーマン。好きな歌い手2人なので楽しみにしてました。 ちなみに自分にとって2014年最後のベアーズでのライブ。 四万十川友美 文句無しによかったー。 だいぶ崩し気味に歌ってて時たまリズムが乱れるくらい。 けっこ…

2014/12/13 OGRE YOU ASSHOLE @ 梅田クアトロ

フジロック2014の私的ベストアクト、オウガのレコ発ワンマンツアー! 新譜『ペーパークラフト』はそこまでハマってなくて『HOMELY』>『100年後』>『ペーパークラフト』だったりします。でもオウガはライブで大化けするから楽しみにしてました。 クアトロに入…

2014/12/09 The Drums @ SOMA

インディーズバンド・ブームの火付け役として一世を風靡したThe Drums。 脱退が続きメンバーは二人だけになった状態でリリースされた3rdのジャパン・リリースツアー。正直、ブームは完全に過ぎた感のあるバンドです。そんな状態が逆に気になったので行ってき…

2014/12/11 山本精一×内橋和久 @ 難波ベアーズ

日本が誇る非表舞台世界の怪物ギターリスト・デュオセッション。近々に発売するデュオCD「ノーコン」の発売記念ライブです。この二人の組み合わせを見るのは2回目。*1 ベアーズに到着すると顔なじみなお客さんが続々とやってきます。和やか〜な雰囲気。 下の…

2014/12/07 GAKU MC、Funkcuts、キッサコ @ JANUS

元EAST END×YURIのラッパー・GAKU MCさんの年末ライブ。ソロになってからも大好きな人です。 Funkcuts スクラッチとトークボックス*1の2人組。 オリジナル曲やらカバーやら演奏してました。トークは身内ノリでスベリ気味だったかも。 生ダフトパンク・メドレ…