soundwing-あの素晴らしい駄文以下のなにか

関西(大阪)のライブレポートを中心に更新。昔はフリーゲームや同人音楽のレビューをしてました。

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

もう何も怖くない4 & けいほん!!8 & 関西RAG-FES28 & MUSIC COMMUNICATION 5 & VOCALOID PARADISE 関西

みやこめっせの5イベント合同開催に行ってきましたー。勧業祭とはまた違うみたいです。 13時ごろに到着。いつもどおり会議室の場所がわかりにくいみやこめっせの構造に泣きそうになりながらB1のイベントスペースに到着。「こっちではもう何も怖くない4(まど…

2012/03/20 闇鍋音楽祭2012 - ソウル・フラワー・ユニオン (guest:向井秀徳)@ 梅田シャングリラ

七尾旅人がゲストだった2011は3.11で沈んだ気持ちを奮い立たせてくれた思い出深いイベント。 まずは奥野さんが挨拶「や、やみなめ音楽祭へようこそ」しょっぱなから噛みまくりで大量のツッコミが入るw 本日のゲストは向井秀徳 from ZAZEN BOYS! 向井秀徳 …

2012/03/17 週末と音楽vol.1 (島田温泉、mujika easel、丸尾丸子) @ R公会堂

関西ライブ情報でいつもお世話になってるおとうた通信さんで最寄りの駅にライブスペースが出来たとの情報を発見。知ってるアーティストゼロだけど面白そうだから行ってきましたー。 時代を逆行した商店街。薬屋や服屋など普通の店もあるけど怪しい中古屋やビ…

2012/03/13 Strung Out / @ Club DROP

3連続ライブの最後を飾るのはstrung out!Fat Wreck Chords最速、かつ最美メロバンド。大好きなバンドなのに前年の来日を見逃してたんで待望の生strung outです。 DROPに到着すると対バン相手のUnwritten Law(from California)がラスト1曲。エモい系のバンド…

2012/03/12 Marilyn Manson @ なんばHATCH

ぶっちゃけ最近のマリリン・マンソンは落ち目としか言いようがないわけですが、今年は名盤「ANTICHRIST SUPERSTAR」の15周年でそこから多く曲をやるとの情報を聞きつけて8500円と高めのチケを握りしめてました。 会場に近づくとV系とはまた違ったゴスメイク…

貯まるレポ

一度書いたマリリン・マンソンのレポが消えた〜。モチベーション下がったまま手付かずな状態が続いておりました。 ダレてた間なにをやっていたかというとPSPのダンガンロンパ。 表示の遅い背景、モノクマや一部クラスメートの発言の腹立たしさ。そして処刑の…

2012/03/11 nano.ripe、フーバーオーバー、Hekate @ Club DROP

アニメ・花咲くいろはのOPで我々のハートを突き動かしてくれたnano.ripeのライブに行ってきましたー。 しかも対バンが昔から知ってるあのバンド! 音はロックだけど所属ランティスだしアニメファンも多いだろうし、ライブがどういうノリになるか不安……。と同…

3連続ライブ

日曜から3日連続でライブ行ってましたー。 行ってきたのはnano.ripe/フーバーオーバー ⇒ マリリン・マンソン ⇒ Strung Out/Unwritten Law。3連続はさすがに限界寸前までいきますわー。

2012/02/26 LAST GIG unagidani sunsui final. @ 鰻谷Sunsui(N'夙川BOYS、日本の宇宙、裸絵札)

何度も楽しい思いをさせてもらった鰻谷Sunsui。特に昨年はGOMA&JSR復活ライブ、マゾンナワンマンと伝説のライブでお世話になりました。独特のアンダーグラウンド感とオサレ感を持ったハコなんで無くなるのは寂しい……。 そんなハコの豪華メンツによる正真正銘…

色々あった2週間

Sunsuiラストイベントのレポ。 もう2週間前のイベントですが、高熱で寝込んでたり身内の不幸があったりで書き終わるのがだいぶ遅くなっちゃいました。 Sunsuiは最後まで最高だった!

けいおんさいこー

先週末の記事で「けいおんはお別れ」と書いておきながら、けっきょく今日 = 大阪ステーションシティシネマのけいおん最終上映日も行ってしまいましたー。 大阪ステーションシティシネマは鑑賞中の注意放送がうらおん仕様だったり、グッズ広場を大きく取った…