soundwing-あの素晴らしい駄文以下のなにか

関西(大阪)のライブレポートを中心に更新。昔はフリーゲームや同人音楽のレビューをしてました。

2012/05/12 Bonanzas / 下山 / KIRIHITO @ 十三Fandango

今年に入ってFandangoで自分好みのブッキングが無かったんですけ足が遠のいてたんですけど「Bogulta / 下山 / Bonanzas / KIRIHITO」と”一度は見てみたい”バンド名が並んでいたのでゴー!


とある出演者のブログに19:00startと書いてたのでその通りに行ったら一番目当てだったBougultaが終わってた……。本気で泣きそう。

Bonanzas

メンバー個々では何度か見たことあるけどBonanzasとしては初。


バスドラ、スネア、ハイハットだけとシンプルを通り越して奇妙な空気を醸し出してるドラムセット。その前に天井まで高く伸ばされたマイクスタンド。異常過ぎるセッティング。


いざ演奏が始まるとドラムの音が脳に突き刺さるような強烈な音!ハイハットもキックもスネアもガツンガツンと耳から身体に喰いこんでくる。


さらにベースもゴリゴリ。ラップともシャウトとも即興とも取れる独特のボイス(ボーカル)が乗って唯一無二の音を形作っていました。
小節を無視してカッコイイリズム/フレーズを土台に曲を構築している印象を受けました。


ドゥーム/ストーナーロックの音が激しい部分だけを繰り返したようなサウンド。もしくは隙間を埋められた初期SWANS? 文句なしにかっこええ!
とにかくドラムがすごい。一音一音がリボルバー弾級。それでいて繊細なタッチも披露するのが末恐ろしい。


一言で表すなら”エグすぎる!”


下山

このバンドは振る舞いがあまり好きではなく、いままで避けてました。けど徐々に色々なところで名前を見るようになってさすがにスルーできなくなってきた。音自体はとても楽しみにしてました。


でライブを見てみると……ん〜、こんなものかな?もっと過激なステージをイメージしてたんだけど案外あっさり。
マヒトゥが”持ってる”のはわかりました。ギターの弾き方やステージ上の佇まいなど惹きつけられるものがある。


長髪のギター二人がステージを飛び回るのは見応えがあった。なぜかワンピースを着てたベースもキテる。
でも衝撃とまではいかなかったかな。最後のポップな曲もよくわからなかった。
Bonanzasの後だからってのもありドラムが弱く感じたの大きいかも。



印象的だったのは意外と青年っぽい表情をしてるんだな、ってこと。特にギターとドラムがピュアそうな笑顔だった。
マヒトゥがチューニングしてる時「うるせーよ、聴こえねーのかボケ」と一触即発になった時はドキドキしたけど。


うーん、どうもまだ本領発揮じゃなかった気がするな。



KIRIHITO

ここで詳しくは書けませんが色々あって大遅刻。Fandangoの閉店時間直前にメンバーが揃うという前代未聞のトラブル。
それまで頑張って繋いだドラムには大きな拍手を。しかも誕生日だったらしい。


トライバルなリズムとヘンテコギターのハイブリッド。おもしろーい!
ロック的なダイナミズムより、テクノを大爆音で鳴らしている感じ。
よく見るとドラムセットにバスドラが無い。ボトムをフロアタムでやってるから独自のグルーヴが生まれてるのかな?


さすがにトラブル続きで怒りが見え隠れするドラミング。
演奏中は抑えていたけど最後にスティックを放り投げ、シンバルをセットにヘッドブリーカーして終了。
退場時に「ありがとうございました」と一言。怒っても仕方がない状態でしっかりと演奏していった紳士な態度にもう一度拍手を。


サウンドはカッコ良かった。
トラブルを挽回するほど奇跡的なことが起こったってライブではなかったかな?
それも合わせて”生”のライブか。



Bogulta見逃したのはめちゃくちゃショックだけどBonanzasがヤバかった!
久しぶりのFandangoで久しぶりの関西アンダーグラウンドの空気を浴びてきた。やっぱ面白いなぁ。