soundwing-あの素晴らしい駄文以下のなにか

関西(大阪)のライブレポートを中心に更新。昔はフリーゲームや同人音楽のレビューをしてました。

2016/05/07 こんがり音楽祭 2015(二階堂和美、DODDODO BAND、赤犬、トクマルシューゴ、neco眠る、スチャダラパー、オシリペンペンズ、銀杏BOYZ) @ 大阪城野外音楽堂

2016/05/07 こんがり音楽祭 2015(二階堂和美、DODDODO BAND、赤犬トクマルシューゴneco眠るスチャダラパーオシリペンペンズ銀杏BOYZ) @ 大阪城野外音楽堂

二階堂和美

「関白宣言」のカバーが素晴らしかった!
”お前のおかげでいい人生だったと 俺が言うから必ず言うから”の一節がオリジナルより際立ってて”あぁ、なるほどな”とこの曲の魅力に気付かされた気がします。

DODDODO BAND

ベースがブリンブリンで気持ちよかった〜。狂気より温かさな最近のDODDODOスタイル。

赤犬

ニカさん、DODDODOと続いた良い空気がこれから赤犬にぶっ潰されるのか。
赤犬登場で前に人が走っていくこんがりおんがく祭


謡曲をネタレベルでガチに歌謡なムードでやる。普通に曲が良いのですが会場が一体になるのがいつも面白い。

トクマルシューゴ

才能の塊です。スゴすぎる。


ほぼ新曲。昭和電気との「Vector」もバンドで演奏してました。
スゴいプレイヤー集まってるのに一番スゴいのはトクマルさんのギターっていう反則マンも相変わらず。

neco眠る

ドラムが髪伸びてえらくイケメンになってたー。中盤だからかそこまでガチでは盛り上がりきらず。

スチャダラパー

「ライツ・カメラ・アクション」や「今夜はブギーバック!」はやっぱ盛り上がりますなー。

オシリペンペンズ

ペンペンズはステージを飛び出す可能性が大なので前で見るか後ろで見るか悩むトコロ。


キララさんのヘアースタイルが謎にオールバックでした。アレがボディブローのように効いてきた。面白すぎる。
もしかしたら赤犬のタカアキ氏を意識してたのかな?ライブが終わったあとも思い出すごとにジワジワと効いてました(笑)

銀杏BOYZ

バンドセットでのライブでした。
出てくるだけで大歓声、一声でゾクゾクする。これぞロックスターだ。


銀杏、いや峯田のカリスマ性に泣いた!
最後はバンドではなく一人で。シールドもマイクも使わずに大阪城野音という大舞台で生で演奏&歌ってました。涙が止まりません


その後、銀杏の素晴らしい空気を1分で破壊するモタコさん&ナイトサパーズもある意味カリスマ;

2016/05/02 HELM、bonanzas、行松陽介、Falus @ CONPASS

bonanzas

平常心で見るつもりがベースの第一音で火がついてしまったー。やっばカッコいい!汗だくになるまで暴れた〜。


スタートがジワジワくるミニマルな新曲。
その直後に吉田ヤスシさんの"ボナンザス!!"のシャウトで既存曲が始まるのがカッコ良すぎた!


Contact Gonzo

殴り合いのようなモーションが特徴的なアート・パフォーマンス集団。
バンドとかと一緒にやってるのは何度か見てるけど、音楽無しのソロ(?)で見るのははじめて。


他の音がないので、肌と肌がぶつかる接触音が聴こえてCOntact Gonzoの真髄が見れた気がする。小道具のカメラが面白かった(笑)



Helm

ノイズのようでアンビエント。神経質に選択された音で埋め尽くされるCONPASS。


世界の日常の汚れとか妬みとか爛れとかそんなんを客観的に見れる別次元に一瞬飛んだ……終わったあとは放心。

2016/05/01 ONENATION(MAYA JANE COLES、DJ FUNK、KARIZMA) @ 名村造船所跡地

f:id:soundwing:20180318213447j:plain


名村でテクノ系のイベント。

ステージのバックに湾曲したスクリーン。これが近未来的でカッコ良かったです!



KARIZMA

KARIZMAがさっそく気持ちいい。
フェーダーさばきやらのDJテク織り交ぜながらのずっと踊らせるプレイ。
ポーカーフェイスな佇まいも込みで超COOL。ヤバい!


HIFANAか!ってなcueのスゴテクもあったりで盛り上がりました。
ジャクソン5の「ABC」を低速でかけたらチルなヒップホップになってた!こんな使い方があるとはー。


DJ FUNK

しばらく外でフードとか食べてメインフロアに戻ったら……あれ?びっくるするぐらい盛り上がってないんだけどDJ FUNKなにやったんですか(笑)


前半はターンテーブルでDJしてたみたいですが、僕が入ったときはTR8的なモノを使ってアシッドLIVEをしていました。
カッコいいけど確かに音はチームだったかも;


Maya Jane Cole

ちょっと巻きでMaya Jane Coleスタート。いきなりぶっといキックで盛り上がる!


テクノ的に良い感じに盛り上がりすぎてない。みんなが夢中になって踊ってる。こういうフロア好き!
没頭できる四つ打ち。コレは気持ちいいわ〜。


後ろのスペースで自分のペースで踊れて最高でした。盛り上げすぎない四つ打ちでヤバいとこまで連れていってくれました~。


2016/04/30 Pangea 5th Anniversary 「agartha20160430」(SpecialThanks、Kidori Kidori、The Starbems、愛はズボーン、SABOTEN、RAZORS EDGE) @ BIGCAT

Pangeaの5周年イベント。会場はPangea目の前のBIGCAT!

SpecialThanks

スペサン爽やかや〜。古き良きメロコア/エモの空気をイマに残してるバンドです。


新ドラムはタトゥー入りまくりスティック回しまくり、そしてタンクトップ半パンでトラヴィスっぽい。アクションも影響受けてそう。でもフレーズはおかず少なめ堅実にしっかり叩くタイプ。好きかもー


しかし、Misakiさん以外はイカついメンバーになったなぁ(笑)

Kidori Kidori

新曲(「フィール・ソー・グッド」)の
”周りは真っ暗で feel so good”
”なにも知らないまま feel so good”って歌詞がいいな。ビビッと来ました。


パッと聴いたらストレートなロックなのに、よく聴くとフレーズひとつひとつが工夫されてて"普通"なフレーズがほとんど無い。独特なバンドです。


starbems

ビークルの日高さんのバンド。ハードコア寄りだけどたまにメロディがヒダカさんやなぁって感じしました。

愛はズボーン

名前はよく聞くけど初見。
NGK的な癖強すぎなノリなのに、しっかりとロック的なカッコよさも見せてすぐに魅了された!


そして何気に演奏がめっちゃ上手い!今日で一気にファンになりました〜。音源よりライブのほうがかなり良い。
良いライヴすぎて途中ちょっと泣きそうになった。

RazorsEdge

本日のRazorsEdgeはハードコアの”エンガー”や”ファイト”な空気はほぼ無くて”ピース”と”サンキュー”で充満したハードコアパンクでした。5周年おめでとー。(ドラムはPangeaの店長)

2016/04/30 Elektro Guzzi @ Pinebrooklyn

人力でテクノを演奏するトリオ・Elektro Guzzi。


テクノチックなバンド・サウンドじゃなくてガチなテクノを演奏するのがこの人達の魅力。音だけ聴いたら絶対に打ち込みだと思います。
ライブでもそれは変わらず。ガチなテクノサウンドを”演奏”しておりました。


自分は到着が遅れて途中から見たのですが、それでも50分くらいノンストップで演奏。
”ほー、こうやって音を出してるのか”と演奏を見て楽しむもよし。クラブのように踊りまくるのもよし。
そしてなにより音が気持ちよくて仕方がない!ホントテクノの機械的に踊りまくれる感覚がそのまま感じられる。


やー、かならずまた見たいバンド!


2016/04/30 a Drop of Joker @ DROP


女性のみでメタルコアをやる大阪バンド・a Drop of Joker。
最近見ていいな、と思ったのに解散してしまうとのことでラストライブに行ってきました。


やっぱり音はカッコいい。ガツンとしっかり重い。そしてメロディはクサみが薄くて聴きやすい。
演奏はギターが飛び抜けてますね。速弾きもヘヴィなリフも良い。


ラストライブなので色んな想いが交差してたライブだった。MCや表情には響くモノがありました。
まだコレからなバンドだと思ってたので解散は残念。

2016/04/29 Solmania、ENDON @ 難波ベアーズ

2016/04/29 Solmania、ENDON @ 難波ベアーズ
凶悪ノイズのタッグ~。

Solmania

強烈な音なんだけど……いつもよりあっさりめだったかな?
浸りきる前に終わってしまった感がありました。

ENDON

ほぼノイズな強烈な音。しかしフレーズはけっこうブルータルなメタルサウンドでゴージャスですらある。


SOLMANIAが少しアッサリ目なぶんENDONで発狂してました。


二組が終わったあと、アンプあたりのナニかがトンだ臭いがしてた……;