C78についてつらづらと
こういうのは早めに書かねば〜。
相変わらず書きなぐり & 無駄に長いです。
一日目
- 大阪から新幹線で東京へ。前日はサークルチェックのため3時間睡眠。新幹線では爆睡。富士山も見逃す。BGMは「Manners / passion pit」
- 14:00くらいの遅めの開場入り。
- まずは東でゲームコラム本、FF本、MGS本あたりを軽く回る。
- 巡回リストに入っていた初日唯一の大手・うつらうららかは既に完売。さすがにこの時間は無理か〜。
- 15:00くらいに企業にも足を運ぶ。企業が戦場になる初日とはいえど、既に人はだいぶ少なくなってる時間帯。でもオーガスト(かな?)の無料配布待機列とかは相変わらずスゲー。
- 特に買い物もせずになのはの電工掲示板やTYPE-MOONの大型スクリーンを横目に雰囲気を楽しんで時間を潰す。
- 曇り気味で快適な天候でした。
- 閉場後は、東京の友達と落ち合って、一度行ってみたかった大江戸温泉物語へゴ〜。
- 温泉だけじゃなくて浴衣に着替えて屋台スペースを回るミニテーマパークだったんですね。知らなかった。
- 肝心の温泉は、内湯が大きくて迫力あるけど、露天温泉が狭かったり、寝るスペースが4人分しかないなどちょっと拍子抜けなところもある。湯自体は気持よかった〜!洗い場は常時行列状態。コミケ効果?
- 全体では楽しみ方しだいによっちゃなかなか面白い。温泉でホクホクしてからリラックススペースで初日の戦利品を読むのが至福すぎる。
- ちなみに今は値下げ期間で入場料が通常3000円のところが2000円(タオル・浴衣レンタル込み、温泉は何度でも可)。通常価格だったらちょっとアレだったかもだけど2000円なら元は取れた感じ。値下げは2011/03/31までだそうなのでコミケ後に立ち寄りたいと思ってた方はこの冬コミがチャンスかもしれません。
- 夜は友達の家で、昔の同人誌やらフィギュアやらを見てるうちにあれよあれよと時間がすぎてまたもや睡眠時間が3時間……。(※笑い事じゃなくなるので、コミケ前はしっかり寝ましょう
二日目
- 同人音楽同好会でサークル入場なので8時に会場入りとゆったりしたスタート。とはいえ家を出るのは6時。
- 途中の大井町でタンカに運ばれていた人がいた。今思うとあれが話題になっていた電車衝突の現場だったんだろうな。
- サークル入場!空いてる状態。快適!
- ここで事件発生。スペース準備中にゴミを捨てに行って戻ってみると、隣のサークルの人に「新幹線のチケットが落ちてましたよ」と渡してもらう。「ありがとうございます〜」とお礼を言うと「一緒にものすごい大金の入った封筒を落としませんでしたか?モノがモノなんで落とし物センターに届けておきました」とのこと。超思い当たる節あり。PS3何個買えるねんってな軍資金が入っていたので血の気が引ける思いで落とし物センターに行くと「ありません」……。はは、なんとかなるさーとスペースにとぼとぼ戻る。二日目を乗り切るぐらいの金は財布にあると思うけど……。
- もう頭が整理出来る状態では無かったので朝のうちに大方済ませたかった用事も効率的にこなせず。
- とはいえ、.bookで記事を書かせて頂いた方々への献本の際は、「思い出」で私をBMSにハマるきっかけになったonokenさんなど憧れの人と話せて良かった!
- そんな状態で開幕〜。まー、今は回るしかねーだろ
- 最初に行ったのはまさかの(?)堕武者+ultraviolence+さん。特に深い意味は無くスペース場所的な問題で。
- そのあとすぐに、BMS歴史本が売られているアの方へ大きく移動。部数が少なそうだからなぁ。スペースに付くと丁度知り合いの方がいてびっくり。考えることは同じかw
- サークルの方とちょこっとBMSの話をしたあと、再度音系のエリアへ戻る。ぱぱっと巡回して、同人ゲームエリアの方へ。
- 同人ゲームはあんまり情報入れてなかったので完成したのを知らなかったアヴァタールや国都の剣なども即買い!
- indigoは値段にたじろいで、綺麗な回れ右をかましてしまった。この時のサークルさんの「あ……」の声が忘れられん。(自分に向けてかはわからないけど)。結局1時間後にもどってきて買ってます〜。
- そしていつもどおり無料の体験版もらいまくり。でも途中からもらいまくる姿が意地汚い気がして、いくつかのサークルをスルーしてしまう。もっと貰えば良かったと後で後悔するのは毎度の事。
- 最近サイトは音系中心の更新になってるけど、知り合いのサークルさんは同人ゲーム系の人が多いんだなぁとか思ったり。
- 11:30には買い物終わり。スペースに戻っても売り子は他の人達でこなしてて、やることない感じだったのでそこらへんをブラブラしたり、飲み物という大手に並んだり。
- 音系エリアは島中でちょこちょこ列が出来て、全体的に去年の1.5倍くらい混んでたイメージがあります。
- 途中サンホラエリア付近に「少女病本」があってびっくり。サンホラ本は良く見かけるけど今はこんなのもあるのね。
- 和を買おうかと思うも、長い列にすぐ諦める。
- そして、再度落とし物センターへ。用件を伝えると「待ってましたよー」と大声で封筒を渡してもらった。やはりこんだけの大金の落とし物は珍しいのか。お騒がせいたしました〜。本当にありがとうございます。またコミケが好きになったよ。(※最初の時は落とし物が届いたばかりで情報が整理できてなかったみたい
- 企業で友達に頼まれた恋姫無双のソフト購入者限定クリアポスターを貰うため西へ。ついでにねこねこのグッズも買う。ナナミー米が本当に米で吹いたw
- 東に戻る時はゴキブリホイホイが大渋滞。すり足状態であの蒸し暑い通路を歩くのはなかなかにツライ。
- 東に戻ったら和の列がむっちゃ縮んでたのでゲット〜!10分も待たずに買えた。
- 結局、今回は一回も売り子せずに終わりました。スペースにいても後ろで荷物整理したり。
- 今まであまり横のスペースの方との交流ができなかった同好会(というより自分)ですが、今回は気さくな方々だったため色々お話できて楽しかったです。こういうのサークルらしいシチュに憧れてたんですよねー。
- 朝に渡しそこねていた献本作業をこなしていると良い時間になってきたので、荷物を大阪へ送る。15:00くらいだったか?まだこの時間帯なら宅配便の待ち時間も10〜15分ほど。
- いつも使っていたペリカンがゆうぱっくに変わっていたので、ついペリカンを探してしまったwゆうぱっくになても出荷作業はスムーズ。例年通りに翌日には大阪の自宅へ荷物が届いていました。
- 結構せわしなく動いていたので、サークルの方とゆっくりと離す時間があまりなかったのはちょっと残念。特に同好会スペースに訪れていた方とほとんど話せなかったのは悔いが残るところであります。
- 16:00に閉場。拍手〜。二日目はなんだか気づいたら終わってた間があります。
- そのあとは同人音楽同好会で打ち上げー。焼肉!いつもの打ち上げに比べると同人音楽の話が多かったかな?おすすめ盛り合わせを頼んだらなぜかソフトクリームが来たの吹いた。タンクトップ着た人が嬉しそうに食べてくれました。
- 明日もあるしちょっと早めの切り上げ。もっとKさんあたりと話したかったという思いもありますが、それはまた次の機会にっ!と、大人数打ち上げの難しいところですね。
- 睡眠時間は(ry
三日目
- まさかの寝坊。コミケ初な気がする。6:45には国際展示場に着いているいるつもりが、起きたらその時間。寝癖も直さず大急ぎで友人宅を飛び出る。
- 7:50ぐらいにビッグサイト到着。立ちっぱなしの待機列。8:45には移動開始とのことなんで外に出ることもできず、あの始まる前のドキドキする空気が堪能できなかった……。くそう、寝坊したばかりに〜。
- この日はとにかく暑かった。これぞ夏コミ。
- 開場!拍手〜。入ったのは10:30ぐらい。うん、早い。
- 西から攻める。
- 冒険野郎のトムソーヤさんとこでフリーゲーム本でお世話になったゆつきさんがコスプレして売り子するとの情報を手にいれたので「また来ます〜」といって別れたまま結局タイミング合わずにお会いできなかったなぁ。
- 話題になったゴキブリ娘本の新刊も無事ゲット!特に行列になることもなく普通に島中で頒布してました。おかげでしっかりと感想を伝えることもできた。おそらくそんなに部数は持ってきてなかったように見えたので、速攻で完売したんじゃないかなぁ。前は午後の遅い時間にゲットした覚えがあるけど、どこから人気が出てくるかわからないもんだ。
- 創作の目当てをガーっと買って11:00には東へ。
- 11:50ごろに東も目星を付けていた島中は回ったので壁を攻める。去年にたくみなむちで酷い目にあっているわけですが、やっぱり並ぶのもコミケの醍醐味。noanticaと森井さんとのの合同に並ぶ。
- 隣の列がまさかのたくみなむち。30分くらいで買えたかな?日差し強くてキツかったー。待ち中にゴキブリ娘新刊を読んで変らずの素晴らしい内容にニヤニヤが止まらない。
- 評論エリアで同人音楽について書いてるってサークルカットがあったんだけど、ちゃんとスペース番号をメモしてこなかったんで、評論周りを一つ一つ見て回る。
- この時間帯だと評論も結構人多いなぁ。ってか今回むちゃくちゃ評論系サークルの数が多く無いですか?
- 30分くらいかけてやっと目当てのサークルを見つけるも、違う本になったらしい。これがショックすぎて今回はあまり評論系を覗いていない。いつも買ってるベーグル本やらも買わずに離れる。
- 今回はまともにサークルチェックをしている時間が無く、特に三日目はカタログもほとんど見ずにいつも買ってるサークルさんばかりをメモってきたのですが、「どういったジャンルが参加しているのか」「どのジャンルがどこらへんにあるか」かが分からずに回るのに苦労しました。やはり当たりだけでも把握しておかないと回るのは難しいと痛感。
- 14:00ごろにコミケ初参加の友達と待ち合わせ。声が弾みまくっててめちゃくちゃ楽しんでるのがわかる。いやー、こういうの見るとなぜか私まで嬉しくなりますね。なんだか色々パワーをもらいました。
- 14:30ごろから西の創作で再度宝探し。ノーチェックだった良いサークルもいくつか見つけたけど、途中から紙袋の重さと気力が消えかけて本を手に取る頻度も徐々に減少。社会人になって資金は増えたけど、結局はコレぐらいが限界なのかもなぁ。
- 東をちょこちょこ見ながら、友達と落ち合って閉場の拍手!毎回この瞬間は笑顔になる。大好きだー。
偶然、鉄道系のサークルが近くだったので間近で三三七拍子(一本締め?)を見ることができました。鉄道ってか評論系全体でやってた?4列ぐらいが一斉に三三七拍子をする様はむちゃくちゃ迫力あって圧倒された。
- デイリー手間の前回まで仮設トイレがあった芝生で休みながら荷物整理。ここが開放されたのはすごくいいかも。風がきもちよくて何時間でも居座れそうだった。トイレの臭いがくることもないし。
- コミケ後は高校時代の友達と軽く飲んで大阪へ帰る。日をまたぐギリギリの時間に帰宅〜。