soundwing-あの素晴らしい駄文以下のなにか

関西(大阪)のライブレポートを中心に更新。昔はフリーゲームや同人音楽のレビューをしてました。

2016/10/16 五味岳久、マヒトゥ・ザ・ピーポー、ゆうき @ 難波ベアーズ

f:id:soundwing:20180417224235j:plain


弾き語りメインのベアーズ。意外にも(?)女性客が8割くらいでした。

ゆうき

オオルタイチさん+ウタモさんのユニット・ゆうき。


ギターとシンセとウタによる綺麗な歌モノ。一曲だけウリチパン郡っぽい声のヘンテコなメロ&声の掛け合いの曲がありました。もしかしてウリチパン郡のセルフカバーだったのかな?


ハッとなるメロと歌声が随所にありました。2人とも優しい音&歌声だなぁ


ウタモさんのシンセ(ムーグ?)がめちゃくちゃ心地良い。トイトロニカ的な柔らかく母性のある音。
オオルタイチさんはゆ〜きゃんみたいな弾き語り青年のルックスになってました。


マヒトゥ・ザ・ピーポー

マヒトゥ・ザ・ピーポー from GEZAN。アコギの弾き語り。
MCもずっと敬語で喋っててバンドでのマヒトさんと雰囲気が全然違う。


夢の中から聴こえてくるような声が本当に綺麗。ただ儚いのでなく夢の世界では確かな存在がある、そんな声。初期・七尾旅人やレイハラカミの音に通じるモノを感じました。

曲途中でテンポ変えたりをせずとても素直な弾き語り。曲はソロの曲やGEZANのセルフカバーなど。「MU-MIN」「待夢」「エンドロール」とか。
ラップと詩的ロックをミックスした素晴らしい詩の数々に心揺さぶられまくりでした。「エンドロール」には泣かされました。


驚いたのが「夜空ノムコウ」のカバー!しかもごく自然にマヒトさんの曲と共存してる。
夜空ノムコウ」の歌詞の素晴らしさにハッとしたし、同時にマヒトさんが歌ってるコトはこういう普遍的なモノでもあるのだな、と。
マヒトさんが”あのころ未来に 僕らは立っているのかなぁ 全てが思うほど うまくはいかないみたいだ”って歌うとSMAPが歌うのと全然違って聞こえる。Youthでした。
このカバーには泣きそうになりました。なんというか嬉しかった。


五味岳久

五味岳久 from Lostage。ベースをアコギに持ち替えての弾き語り。


GEZANとLostageスプリットの「blue hour / Gezan」/ 「My Favorite Blue / Lostage」の2曲でスタート。

「blue hour」のカバーはGEZANとだいぶ違って聞こえました。
五味さんの「blue hour」は”映画で言うと今は わずか冒頭の15分”の部分が妙に響いた。歌い手でこうも変わるもんなんだなぁ。


他は基本Lostageの曲。あとキセルとRopesのカバーも。
ホント良い声。”綺麗”さより”伝わってくる”声なのはバンドでも弾き語りでも変わらず。


ギターはテクニカルなことはしないけど音の強弱の付け方とかさすが上手かったです。
毒のあるMCも相変わらずで面白かった。Tシャツネタと物販ネタは滑りしらずだなぁ;
個人的には間違えてヒップホップイベントに行ってしまった話にツボったw


アンコール

最後にゆうき+五味岳久でブルハの「青空」。マヒトさんは「ブルハは通ってないからいい」だそうな;
五味さんの男らしい歌声とウタモさんの女性らしいコーラスの組み合わせは鳥肌モンでした。