soundwing-あの素晴らしい駄文以下のなにか

関西(大阪)のライブレポートを中心に更新。昔はフリーゲームや同人音楽のレビューをしてました。

2016/09/03 OTODAMA 2016 @ 泉大津フェニックス(キョネンオオトリ、四星球、夜の本気ダンス、SCOOBIE DO、Suchmos、Charisma.com、水曜日のカンパネラ、怒髪天、ハナレグミ、The Collectors、cero、Cocco、フレデリック、レキシ、岡崎体育)

f:id:soundwing:20180404221909j:plain


2016年、my最後の夏フェス!
トリが勢いに乗ってるレキシ。さらに話題沸騰中のsuchmosも出るとあって数年ぶりのOTODAMAチケット完売!のどかなフェスがどうなってしまうのか?


結果から言うとバスはすんなり乗れて、移動やドリンクの列もストレスになるほどじゃなく……やっぱOTODAMAはOTODAMAでした~。チケットの数を絞ってるんだろうな。


シャトルバスでは大河の音楽が流れててなんで?と思ってたらレキシだからか;
気付いたらめっちゃ笑けてきました(笑)



キョネンオオトリ

キュウs…キョネンオオトリ。


いきなりBUMPの「天体観測」をガチでやって爆笑。
そのあともレキシとの曲「KMTR」 → レキシの曲「きらきら武士」と他人の曲をやりまくる。演奏がしっかりしてるのがまた面白い(笑)
一組目からOTODAMAらしいスペシャル感あるライブで楽しかったです!


散々に笑かしておいて自分たちの曲「DQNになりたい」がはじまると堂々としたカッコよさに鳥肌。
……と思ったら途中でアフロつけた巨大アヒルに乗りながらAlexandrosの「ワタリドリ」を演奏しはじめて……アホやなー。

四星球

入浴宣言係ということでライブは無し。なんですが一曲だけやってました。

夜の本気ダンス

アルバムの曲も板についてきてる。
改めて聴くといい曲ばかり。やっぱ夜が似合うバンドではあるけどスパっと踊らせてくれる気持ちよさがありました。

SCOOBIE DO

4人がめっちゃファンキーに決まりまくりな日でありました。


まさかの「きらきら武士」のカバーも!SCOOBIE DO色に染まっておりました。どんだけレキシ推しなイベント~。
ラストの「真夜中のダンスホール」の頃には超自然にステップ踏んじゃうくらいにとりこまれてました。

Suchmos

物販は下手いくとレキシより並んでた?
とにかく堂々とした佇まい。それが初期のceroやミツメみたいに生意気な感じじゃなくて”そうあるのが自然”と思わせるカリスマ性。うーむ、すごい。


オサレでクールなだけじゃなくて最初に音響派みたいな玄人好みの音出しをしたりとガチな側面も。
「MINT」はめっちゃ気持ちよかったなー。”調子はどうだい? 兄弟、徘徊しようかい”はすばらしいパンチラインだと思います!

水曜日のカンパネラ

作曲も作詞もコムアイではない。けどステージ上での表現者としては100点満点と思えるスター性だった。他人が作った曲をあそこまで自分に取り込めるのは天性の才能だと思います。


巨大ボールとか色々なびっくりギミックもあるけど、それ以上にコムアイの動きひとつひとつにエネルギーが感じられて魅せられる魅力あります!

怒髪天

この夏一番くらいによかった!


アニキ達のおっさんなロックがカッコよすぎて……気づいたら泣きそうになってました。こういうロックが生きてる日本ってのはええなぁ。
「セイノワ」の”君のために死ねるとか 誰も喜びやしない”の歌詞がグッときました。自分も怒髪天の歌が曲が染みこんでくる歳になったなぁ;


MCもかなり面白く…そして熱い。SMAPの解散にも触れて”解散は驚いたよ。けどなにより驚いたのは俺ってこんなにSMAP好きだったんだな”と。
そのあと”シンゴー!シンゴー!”って叫びまくってました(笑)怒髪天はやっぱヨッパライの味方だ!


ハナレグミ

なにげにバンドスタイルで見るのは初。
良メロディのきわだち方は弾き語りの時そのままだなー。
最後に大好きな「明日天気になれ」やってくれたのは嬉しかった!直後に天気危うくなったけど;


ハナレグミの途中でトイレに行ってその時にこち亀が終わるニュースを知りました。
ハナレグミの「深呼吸」を生で聴きながらこち亀最終回を知る。こんな感情が揺さぶられる状態で最終回を知ることになるとは。いろんな感情溢れてきて泣きそうになりました。トイレの中だけど。


cero

日が沈んで薄暗くなっていく中でのceroは雰囲気ばっちり。「ticktack」はじまりってのは面白かったなー。
夏フェスでの「Summer Soul」はたまらない。
終わりごろに雨がパラパラと。

***Cocco

「焼け野が原」「強く儚い者たち」と有名曲が続いた前半は笑顔も見えて和やかに見ていられたけど、後半になるにつれ鬼気迫る歌に。それに合わせて雨が降ってきたのが最高の演出になってました。
「けもの道」には胸掴まれるような圧巻な歌。なんというかホンモノ!なアクト。


フレデリック

露天風呂ステージのトリにフレデリック
中盤に関西バンドが少なかったのもあってか、関西バンドとしていつになく熱いがむしゃらなライブだった気がする。吠えまくり!


「オドループ」はCDでのクールさからかけ離れて叫ぶように歌ってました。終わったかと思ったらリズム抜いてサビを続ける今まで聴いたこと無いパターンのアレンジもありました。
”踊ってない夜を知らない”ってフレーズを関西のこの場にぶつけてるように聴こえてグッときました。


大阪のフェスの1ステージのトリで、叫ぶように「オドループ」を歌ったのはスゴく意味あることだと思う。関西にとってあの曲は特別な意味があります。
「オドループ」の熱演とそれで露天風呂の端のほうまで盛り上がる客。この日一番ってなぐらいに印象に残ってるシーン。毎年思うけど、夜のATMC及び露天風呂ステージは奇跡が起こるなぁ。


レキシ

トリのレキシ。持ち時間1時間で5曲しかやらないレキシらしさ(笑)曲も長いし、MCも長いし、今回は長ーーい寸劇もあり;
大砲が出てきたり、ガチな役者の忍者が出てきたりと超豪華で楽しくないはずがないライブでありました~。


ゲストになんと旗本ひろし aka 秦基博が登場。一番フェスに出てこなさそうな人がキター!
レキシに散々いじられながら「ひまわりの約束」もちょこっと披露して(すぐに合わせるバンドもすごい)大盛り上がり。
好きに歌っていいコーナーでウルフルズの「バンザイ」を歌うのは”わかってるなー”と。


フェスひとつをフリに使ったようなレキシは楽しくないはずがなく。最高でした~。


岡崎体育

湯上がりアクトの岡崎体育
笑いの面ではドギツいネタ多めながら、ガチなEDMサウンドで音楽的な盛り上がりもしっかり見せて良い締めでした。「FRIEND」をOTODAMA仕様で撮り直して来てたのがスゴかった。涙誘う展開もありでちょい感動させられました(笑)


f:id:soundwing:20180404221920j:plain